新しい年になりました ♪ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。



おめでとうございます  \(^_^)/

今年も  どうぞ よろしくお願い申し上げます   m(._.)m


小さい頃…小学生頃…まで

《正月の一日は  外に出たらいけない》

《一年の計は元旦にあり》

と…  一歩も  外には  出ませんでした 照れ

何をしていたか…というと

朝  目覚めたら  

  枕元に置いている  新しい下着  ・服  に着替え

  顔を洗ったりの  身繕いし

神様  仏様  の前に座り

父が  お経をあげている間  

  ずっと 一緒にお経をあげる…

  ー時間位 …その間… 足がしびれても  動かない

お経が終る頃…おせちの支度ができていて

  やっと  食事 でしたニコニコ

片付けが済んだら

 習字 の 練習     勉強をする


二日目は  近所の神社  = 氏神様に  お詣りに行ったり…

この頃から  

親戚 や 近所の方々が  年始回りで来られたり…

子供でも  お手伝いで  結構  忙しかったニコニコ

年始の方からは  お年玉を 貰ったりして

家の手伝いも  嬉しかった  ですよ照れ


春の使者  ふきのとうを  天ぷらにしたアゲアゲアゲアゲアゲアゲ



養殖ものだけど  ぶりこれ↓これ↓これ↓

刺身にして




黒豆    カブの三杯漬け ↓↓ ↓↓ ↓↓



お雑煮     花かつおをのせ忘れた数の子   ㊦㊦( ̄^ ̄ ㊦㊦( ̄^ ̄ ㊦㊦( ̄^ ̄


うちの雑煮の味は

鶏肉 と  椎茸です

上にのっている椎茸は  甘辛く炊いていますニコニコ



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

星星  1日  今日の言葉  星星

             一つをやり抜く

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


生涯で  

一つをやり抜く…のは  なかなか大変なことですねプンプン

石の上にも3年…と言う言葉がありますが

3年 頑張ったら

この先  続けていけるか  

方向変更するか

大体  納得の上で  結論が  出るのではないか…

マア  頑張る  ことですねニコニコ