夜の門司港レトロをさまよってきました | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

夕方から 一念発起プンプン

ぷら~っと車を走らせ

門司港レトロを散策してきた照れ


遠くに見える関門橋(かんもんきょう)



下関に向かってパチリ

門司港ホテル  ブルーウイング跳ね橋




中央の木の左手に見えるのが

ブルーウイング  跳ね橋


ライトアップされた建物

すみません  建物の名前を…知らないニヤリ

とても幻想的で…どこのお城かと思いました照れ




………




……………



………

アベック   いえ  カップルが

どうしても写りたいみたいで

それを入れないように苦労しましたチュー



工事中の門司港駅    の  前

覆っている囲いが変わっていて

ライトアップされていた~ア  爆笑

それで思わず  パチリ




貰い物の銀杏

右の皿の中身が  私のお腹のなかへ…

こんなに食べて………

だから   夕方から元気が出たのね  てへぺろてへぺろ




小菊が綺麗に咲きました

お隣のかたにおすそわけ


ミセバヤ これ↓  これ↓  これ↓

だいぶん 咲き  ピンクが濃ゆくなってきました照れ




2日、今日の言葉     【  目的ははっきりと  】

      今日の私にピッタリキョロキョロキョロキョロ

お読みくださり嬉しいですニコニコ

                       ありがとうございましたルンルンルンルン