料理の腕をご披露するんだけれど
ちょっと今はネ
食べたくない体調の時は
なにも出来ない
でも 食べれるようになってきました

スープ春雨
160ccのお湯に春雨をつけ、3分待つ
それにスープの素を入れかき混ぜる
きたあかりと言う
美味しい品種のじゃがいもを
チンして
塩こしょうで食べました

キャロットジュース200cc、自分で漬けた梅漬け半分
姉の家で出来た梅を20%の塩で漬け
国産の紫ちそを使い
産直、自家製の梅漬けです
塩分が多いので
可哀想な朝ごはんだけど
食べれるようになって
良かったです

たくさん増えた水草
魚はまだ入れていない小さな池です
今は水草の楽園カナ

ピーマン
6ヶ出来ていたので
紫つるくさと一緒に
友達にあげたら
とても喜んでくれました
喜んでもらえて
よかった`
天気も良かったし
ちょっと気分も変わり
明日から
機嫌よく動けそう