恐い災害 その3 | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

雨雨雨鬼怒川の土手が決壊して

主に常総市地区が水害にあった事件雨雨雨

テレビ、新聞のニュースであれだけ目にして

どこがどうだったニヤリニヤリ



わかったつもりだったニコニコ

けどプンプンプンプン実は…

常総市地区がどの辺りに位置しているのか

理解出来ていなかったショボーン

兄がいる つくば市のニュースがあると

鬼怒川より離れているので

この水害に遇わなかったと思い

ホッとしていた爆笑

しかし

兄の娘→私の姪が

嫁いだ先が

常総市になってびっくりい~たアアびっくりびっくり

水海道市が常総市になっていた~びっくりびっくり

のほほんとしていて…ごめんなさい<(_ _*)>

ショボーンおばちゃん悪いことしてしまったショボーン

急いで手紙と気持ちだけの食べ物とを

「いつ届けられるか分かりません」と言う郵便局さんに

「届けられる時でいいですから」などと無理言って

速達便を出したえーんえーん

姪宅の罹災状況は

庭まで水は来たけど家は大丈夫だったニコニコ

納屋が浸水されたけど…大事には至らなかった(ホッ)

稲刈りは終っていて被害はなかった(ホッ)

飲める水が出たのが

一週間位たってからだとおねがい

自分の家が罹災しなかったからといって

じっとしていないのですね

友達、近所、勿論  親戚にも

片付けの手伝いに行っているとおねがいおねがい

「まだ若いのだから、身体に気をつけて頑張り!!

としか言えないおばちゃんでしたチュー

本当に      大変な被害を

いつ

どこの地域の人が  

受けるかも知れない    この頃

気をつけましょう!!!!



夕闇迫る関門海峡



雑草の中に咲いた大輪松葉牡丹



樹勢が乱れたサンタンカ


59円でした…名前は…覚えていないショボーン


大好きなのに名前をいっつも忘れる
マリーゴールドこれ↓  これ↓  これ↓




口笛口笛飲んでいる薬でアレルギーが出て

全身かゆかゆのbotanyuriのこの頃でした口笛口笛

この事は…またね照れ

今は思考力が落ちているから…

元気になってから…

またね口笛口笛口笛