初めてできた すいか!! | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

お久しぶりです ニコニコ

ブログを書きたい気持ちはあるのに

  夏バテ気味で カゼ  

  書けませんでした(しっかりと言い訳を) (;^_^A

7月中頃から 体調が今一で カゼ

       下旬は最悪 ショック!

8月は 検査 検査で 

  苦しい思いをしていました (´・ω・`)

20年近く 健康診断を受けていない というのが

  検査した理由の一つなんですけど あせる

若い時からの病気で

  持病になってしまったのがありますが・・・

  飲み薬も、つける薬もない などと言われたら

  痛くなったら 

  赤チンつけたり 市販の薬で 手当てしますわね 波波

血液検査の結果は バッチリ 晴れ晴れ

  数字は 正常範囲内 音譜  

  自分でもびっくりしたくらい 良好 ラブラブ音譜

しかし 尿検査がね・・・・・最悪ゥ (w_-;

  5日間薬を飲み 落ち着きました ヾ(@°▽°@)ノ 

内臓が 二つほど 難がありますが  

  お医者さんを信頼して  この身を任せる事になります ニコニコ

終活をする年齢になっているなぁ と 強く感じた8月でしたネコ ネコ


ところで すいか 🍉

  6月の初め頃に 

  小玉すいかというのを 買って食べたのです グッド!

  食べた種をプランターに置いていて  

  芽が出てきて 10センチ位になったので

  庭の隅に 植えていたのです ハチハチ

  それが まさか  大きくなるとは (ノ゚ο゚)ノ

  2ヶ 出来ました !!

  でも あの大型台風と 長雨で 

  1ヶがダメになり シラー 

  小さいほうだけが 収穫できました (ノ´▽`)ノ

  今日 切って食べましたが

    美味しかったです チョキ

   大きさ はてなマーク

     親が小玉すいかですから 12~3センチくらいの楕円形 グッド!

     立派に 縞模様が入っていました グッド!