少しずつ 進んでいる感じ | botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

botanyuriの一日…花を愛で♪野菜を愛し…

日々の行動や 考え方 生きている証を、日記風に...忘備録として書き綴ります。

3日の日に朝から5時位まで、肉体労働しましたくもり

少し風が吹いていたけど、雨が上がり、木を切ったり、草を刈ったりは出来そうなので

励むことにしましたヒマワリ

少しずつでも、荒れ放題だった庭を、庭らしくしていくのは、楽しみでもあり、

喜びでもありますニコニコ

少し風があるので、屋根より高い こぶしの木の枝を切り落とすのは やめました。

ちよっと 危険すぎる。

今日でなくても またにしょう、、、というわけです。ニコニコ

その代り、今まで 切っていた幹や枝を 焼きやすいように 50センチ位に切ったり

草を刈ったり、根をひこ抜いたり、、、次の仕事日に しやすいように 頑張りましたニコニコ

そしたら


4日、5日と 肩は痛いわ、腰は痛いわ、動けませんでした(:_;)

ちょっと気候が、、、  冷え込みましたから、、、もろに 体が悲鳴をあげました(ハァ~)

今日(アッ もう 6日だ。5日の事です)

あまりに天気が良いので、

痛む腰をかばいながら リハビリのつもりで 肉体労働をしたわけです。

   体を動かすって 気持ちが良いですねニコニコ

早くしなければ 野菜づくりが出来ない!!などと 焦っているんですが、

まだ 笹が密集した 元 畑が、、、アルゥゥゥ

   その畑に やっと取り掛かれる目鼻がついた 次第です。

明日から また ちょっとピッチをあげて 頑張ろうかと  オモイマス。

(元気だったらね)