▶毎月海外旅行できるぐらい
自由な人生を送りたい!
▶自分の得意分野を活かした
個人ビジネスを確立したい!
▶安定して月収100万円を
得られるようになりたい!
そんなあなたの夢、
叶えます!
パソコン1台で
安定的な収入をつくる
仕組みづくりの方法を大公開♡
オンラインビジネス歴10年
最速収益化コンサルタント♥
竹内ようこです
Instagramの国内ユーザー数は
3300万人以上!
その中でも
「ほぼ毎日利用する」
と回答したユーザーさんは
56%!
1700万人以上が
毎日のように
インスタチェックを
欠かさない
ということです。
これは
他のSNSと比べると
かなり高い頻度。
なので
インスタから集客をしたい人は
ライバルに埋もれないように
効果的な運用方法を
見直ししていく必要
があります!
とある会社が行った
「どんなアカウントを
フォローするか」
という調査では
1位 投稿内容が面白い
2位 写真が高品質
3位 ブランディングが
できている
4位 投稿に他の人からの
コメントがついている
5位 フォロワー数が多い
という結果でした。
そして最新の
Instagramアルゴリズムはこちら!
①エンゲージメント率(反応率)
②滞在時間
③DMでのフォロワーとのやりとり
以下、詳しく解説してきますね👇
①エンゲージメント率(反応率)
投稿に対して
どのぐらいの反応があるか
ということ。
・いいね
・コメント
・フォロー
・保存
こういった反応を
たくさんされることが
めちゃくちゃ重要!
フォロワーが多くても ←
反応が少なければ ←
インスタ側からの評価は
「人気のないアカウント」になり
「おすすめ」に上がりにくくなります!
特に保存率は重要!
保存したくなる投稿って
どんな投稿だと思いますか?
そこを考えながら
内容をつくってみるといいですね
②滞在時間
視覚で訴える要素の強い
Instagramは
”ぱっ”と見で
興味を引けなければ
すぐ次に行かれてしまいます。
どれくらいの時間
自分の投稿を見てもらえたか
特にリール動画は
コメントを打っている間も
リールが再生され続けるので
コメントで反応があると
→反応率アップ
→滞在時間アップ
めちゃくちゃポイントが高いです!!!
”ぱっ”と見で
離脱されない
投稿を目指しましょう!
③やりとり/DM
(衝撃の事実!!)
実は投稿しからといって
フォロワー全員のフィードに
流されるわけではないんです!
他人のフィードに表示させるには
「接触頻度」が関わってきます。
よくいいねやコメント、
DMをし合っているような
仲のいい人に表示されやすくなっています。
ただただ投稿を
継続するだけじゃなくて
フォロワーさん達とも
コミュニケーションをとるべし!
せっかく書いた投稿が
たくさんの人に表示されるように
他の人の投稿や
ストーリーズにも
積極的にアプローチを
かけていきましょう!
インスタでは
実はキャプションの文章は
あまり読まれません!
Facebookや
ツイッターとは違って
「品質」
が重視されるSNS!
とにかく
画像のクオリティに集中して
興味を引く投稿を
目指していきましょう
そして大事なのは
どこに繋げるために
投稿するのか
LINEへの登録なのか
メルマガへの登録なのか
HPを見てほしいのか
導線設計も忘れずに!!
オンライン最速収益化コンサルタント♥
竹内ようこ