そこまでか?/由来/ヱヴァDVD/映画でも見るか | ヨコオタロウの日記
mhp05.jpg
日本を今一度せんたくいたし申候

/ 坂本龍馬



最近「そこまでの事か?」と思う事が多いです。
日本は平和だって事でしょうか。


------------------------------------------------
ガソリン:スタンドに長蛇の車列
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080430k0000m040083000c.html

僕はあまり車に乗らないです。
ガソリンが安くなるんで、4月になったら給油しよう……と思ってたら5月になりそうであわてて入れるくらい。
車にたくさん乗る人は死活問題なんだろうけれど、並ばなくても入れられるスタンドはたくさんあったような。


------------------------------------------------
沢本あすか「22歳」証明で卒業証書公開も墓穴!?
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51158735.html

秋葉原で露出していた自称22歳の女が実は30歳だった、という話。
年齢詐称なんてよくある話だし、なんでこれが話題になるのか良くわからない。
みんなこの人に興味があるのか?自分には良くわからない魅力でもあるのか?と思い中。


------------------------------------------------
カプコン、PSP「モンスターハンターポータブル 2nd G」
国内での累計出荷本数が200万本を突破ほか
http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20080424/mhp.htm

面白いんだろうけれど、200万人が買うようなマス向けソフトか?
という話をしたら、いろいろ説得というか説伏をされて PSP ごと買う事に。
そうしたらゾンアマの PSP が売り切れまくり。という事でしばらく待ちに。
にしてもお供の猫が可愛すぎる。


------------------------------------------------
「光市事件の死者は1.5人」 問題発言准教授を青学が処分へ
http://www.j-cast.com/2008/04/28019573.html

ちょっと頭の弱い女教授が、ブログで乱暴な事を書いて炎上→処分。
当然と思う反面、ブログで乱暴な事を言ったくらいで処分するのは適当なんだろうか?と思ったり。
いかに乱暴な文章でも、所詮は個人の感想。阿呆だなあとは思うけど、学長まで出てきて謝罪するってのはなんか違う気がしますよ。そんなとこまで面倒見る必要は無いんじゃないのかなあ。それよりも、科学的根拠の薄い事をあたかも正しいかのように小学校で講演しているゲーム脳教授の方が問題なんじゃないか、と思うんですが。
どうですかね?日本大学の方。



「痴漢」(Xbox ファンの別称)の由来が知りたくて wikipedia で調べてみた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ハード・業界板#.E7.94.A8.E8.AA.9E

なるほど。そりゃわからんわ。
あと「任豚」という言葉が

「『妊娠』を任天堂ユーザーへの蔑称として使う事は実際の「妊婦」に対して失礼であるのではないかということもあって一部で使われ始めた。」

という礼儀正しいのか正しくないのか判らん由来なのが面白かったデス。



エヴァ、DVDで中途半端に再起動
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080428/buyd247.htm

DVD の画質が悪いという話。
わざとノイズを乗せた画作りをしているので、普通に見ると汚いです。
PS3 のアプコンをかませると綺麗になるんですが、そもそも綺麗な絵を入れてクレよ!という話。

みんな、わかってない!
これでブルーレイ版を買い直す時の理由が出来たんじゃないか!



「クローバーフィールド/HAKAISHA」

手ぶれが酷くて酔うというので DVD でいいか、と思っていたら「ヨコオさん、劇場で見た方がいいっすよ」というアドバイスを戴きました。劇場に見に行くべきか本気で悩み中。

あとテレビでボンヤリ見ていて意外に面白かったのが「カンフーハッスル」と「ステルス」。
演出が面白かったです。今度 DVD でちゃんと見よう……

「少林少女」も鑑賞したポンションさんによると「意外と面白い」との事。
あと、ドラえもんの新作映画も「ヨコオさん向きだよ」と言われたのでちょっと気になりはじめる。

気になる映画は多いものの、結局見ない事が多いので、ちょっと気合いを入れて消化してみよう。