鍋診断/ナイツ/ウンコ | ヨコオタロウの日記
11.jpg
我々が追い出されずに住む唯一の楽園は「思い出」である。
/ ジャン・パウル



冬は鍋!ということで、

“鍋”を囲んだ時の態度でわかる性格と相性
http://allabout.co.jp/relationship/affinity/closeup/CU20071204C/index.htm

ほほう。鍋で性格が判るとな。
どれどれ。

・とにかく仕切って人に手を出させない“鍋奉行”
・手は出さないけど口を出す“お代官”
・取り分けや後片付けなどで活躍する“奉公人”
・すべて人任せ、自分は食べるだけの“お殿様”

あれ?
「自分の分は自分で取ります。他人の分はその人に任せますよ」
って選択肢が無いんですが。
俺は自分で適当に取りますし、他の人は具や煮え具合の好みもあるでしょうから勝手に取られたらイヤな気持ちになるんじゃない?という発想なんですが、世の中的にはマイノリティーなんでしょうか。

あ、でも女子によそってもらう鍋はまた格別ですな。(だからなんだ)



「ナイツ~星降る夜の物語~」レビュー
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0712/14/news006.html

ちょっとだけプレイしました。
いまのところ、あんまり良くない。
ヌンチャクのレバーってアナログなのに方向が8方向に固定され気味だから、すごくやりにくいです。PS2 リメイク版にしとけば良かったかなあ。



前回「どんな人が見てるんですかね」的な日記を書いたら、みずいろブラッドの絡みでアメブロのブログ見ていますよ~という方からメールを頂きました。ありがたいです。

mixi 日記でチェックしたいかたはマイミク申請して頂ければ。※でも、他の人に迷惑かけたらすんませんが切ります。

にしても、最近の日記はあんまり面白くなくてすみませんねえ、とか思う訳です。
いや、昔が面白かったという訳でもないんですが。

ブログも mixi も純粋な日記(=個人記録)を付けている方が居るかと思いますが、僕の日記はそうじゃなくて「あはは、聞いて聞いて!こんな楽しい事があったよ~」的な内容だから、読んでる人がつまらないと、僕もションボリしてしまう仕組みで。

ウンコウンコウンコ!とか書けば皆さんが大喜びするのなら、何回でも書きますよ。ウンコウンコ!ウンコ!チンコ!(小学生)