最近ニュース見てると、アメリカの株価ちょっと下がってるっぽい?
関税の影響らしくて、S&P500もなんだか冴えない感じ。
そんなタイミングで、なんとうちの彼女が投資に興味を持ち始めたんです!✨
今いろいろ調べてて、インデックスファンドどれにしようか悩んでるらしい。
候補に挙がってるのはこんな感じ👇
S&P500🇺🇸
オルカン(全世界株式)
FANG+(米国のテック系企業)
どれもそれっぽくて良さげなんだけど、「初心者にはどれがいいのか?」って話になって、一緒に考えてます🤔
ちなみにぼくはS&P500派です。
特に深く考えずに積み立ててるけど、長期で見ればまあアリかな〜って感覚。
でも「これが正解!」とかは思ってないし、人にオススメするときはちょっと慎重になる派です😅
ただ、経験的には始めるなら下がってる今がチャンスかもよ?って思ってたりもする。
彼女にもそんなふうに伝えてはいるけど、最終的には本人が決めることだからね!
てことで、もし投資やってる人いたら、
「最初の一歩、どれがいいかな?」っていうアドバイスあったらぜひ教えてください🙏