ついに明日で5連勤が終わる。
あと1日…あと1日…って、今日は何回心の中で唱えたかわからない(笑)
朝から身体が重くて、コーヒー飲んでも脳の起動が遅い☕🌀


動き出すまでに時間がかかるあたり、疲労も溜まってきてるなぁと実感。

でも、患者様の笑顔とか、「ありがとう」の一言に、なんとか背中を押されてる。
この仕事って、相手に寄り添う分、自分のエネルギーも結構持ってかれるよね🫥
それでも、「人の人生に関われる」って本当に大変なことだと思います。

それにしても、あと1日って絶妙な距離感。
「もうひと踏ん張り!」って言い聞かせつつ、頭の中ではすでに明後日の休みに思いを馳せてる…🛏️💭
温かいお風呂、YouTube、甘いおやつ…休みにやりたいことリストだけが増えていく🍫📺🛁

セラピストも、自分自身の“作業バランス”を整えるのは大事だよね。
ついつい誰かのサポートばかりに意識が向くけど、自分のケアも作業療法の一部。
明日は“走り切る日”。そして、その先の“何もしない日”のために、今夜はしっかり休もう😴✨