ごきげんよう。なつこです気づき

今日メイクをしていて
フっと降ってきたのが

いらない、小さなプライドを
捨てられるようになって
軽やかにラクに生きられるようになったなぁ。

ということキラキラ


プライドって本当に
自分の魅力と可能性と成長と純粋さ
を妨げるのよぉ〜気づき


それって嫌じゃない!?笑

それで、どうなるかと言うと

柔軟性がなくなり
エゴまみれの価値観に縛られ

ピュアさがなくなり
素直に生きれなくなり
愛されなくなり
苦しい人生になっていく…DASH!

でも、なぜプライドを持つかというと

自分の弱さ未熟さ愚かさなど

見たくない部分を見なくて済む

メリットがあるから。

自分を守れる

メリットがあるからなんです。


でも、守れる分
ガチガチの鎧をしょってるから

ピュアに生きれないし
苦しくなるよDASH!

でも多くの人

とくにプライドを持っている人に限って


私はプライドはないって

思いこんでいる人も多い…笑


なぜならプライド持ちの人は

自分が完璧だと思いたいから

こう言う記事を見て

自分を正当化してしまうから。


プライドがあることにも気がついて
いない人はたくさんいる。


私もそうだったから。

どれが自分を縛り付けている

プライドなのかは


自分にちゃんと本気で

向き合っていくと気がつける。


話は戻りますが


人によっては
プライドは自分軸を持ち
ブレないで生きるためには


ある程度は持っていた方が
いいという人いる。

昔の私もそうおもっていた。

でも、プライドを手放してきて
わかったことは、


それは全然違った!!

プライドを自分がブレない軸にしている時点で、自分の偽りの人生を生きることになる。

なぜならプライドとは
自分を守るエゴから作られるから。


プライドある人は強そうに見えて

実は弱さを隠しているだけ。


そこを、肥やしても
人生幸せにならないのよ〜

と大きく叫んで伝えたい。



肥やすのは
自分への愛。



それも純度100%の愛。


愛は、プライドの偽りの強さと

比較にならないくらい

ピュアで強くて美しい。

自分を愛で満たせば
どんな自分も受容できるから

プライドの鎧をかぶって
自分を守って偽って
生きていかなくてよくなる

本当に、
軽やかで
愛に溢れて
幸せです飛び出すハート


だからプライドを守って
いきるのではなく

あなたの幸せの基準に
従って生きること。


そのためには、


自分にとっての幸せとは何か?


を知ることが大切。


プライドを軸にするんじゃないよ。

軸は自分にとっての幸せだよ。

その幸せの基準を大切にして
選択、決断、行動
をすれば幸せになる。


あなたにとっての幸せとはなんですか?

まずはそこを知ってあげてくださいね💗


ドキドキ————————ドキドキ

今日もご覧頂きありがとうございます

 

良かったな♪と思って頂けたら

『フォロー』『いいねコメント』

いただけたらとても励みになりますラブラブ

 

ピンクハート————————ピンクハート

 

ブログの更新を公式LINEでも

お知らせしております気づき

 

横田なつこ公式LINEはこちら

 

ピンクハート————————ピンクハート