ごきげんよう、なつこです飛び出すハート

 

私は、カフェでほっこりするのが

この上なく幸せで大好きな時間なんです!

 

お茶を飲みながら
お菓子を味わいながら
 
心地よく過ごす時間は
心身共にほっこり癒されますお願い
 
そして私は良く、
カフェラテやお茶を飲みながら
ティータイム瞑想をしていますコーヒー

 

 

どんな瞑想かというと
五感や感情を感じる瞑想です。
 
アウェアネス瞑想や
ヴィパッサナー瞑想
 
とも言われます。
 
 
瞑想とは
何も考えないとか、無になる
ということではなく
 
自分の意識や感覚や動作を
“今ここ”に置き
心と体を一致させていくこと。
 
なんです。
 
だから「瞑想しよう!」って力まなくても
 
日常の動作に意識おき
心を込めて行うことも
十分瞑想なんです💗
 
 
お茶を飲むこと
お菓子を味わいながら
 
心と体で
ほっこり心地よくいる時は
 
今ここにに意識を置いて
心と身体が一致している状態なんですね〜照れ
 
だから穏やかで心地よい時が
流れているように感じるのですコーヒー
 
 
ティータイム瞑想をしながら
ティータイムを味わうと
 
お家であろうと
スタバであろうと
ホテルのラウンジカフェであろうと
 
その瞬間瞬間が
極上のひと時となります。
 
では、どのようにティータイム瞑想を
しているか解説していきますね!
 
 
赤薔薇ティータイム瞑想の方法赤薔薇
 
 
お茶を飲むことを
五感や感情を
心を込めて感じて味わいます。
 
下記にでてくる『…』は余韻を
楽しんでいるイメージです照れコーヒー
 
あなたもイメージしながら
余韻を感じて見てくださいキラキラ
 

 

 
さて、お茶がでてきましたコーヒー
 
 
まず、目で見てお茶を楽しみ…ラブラブ
 
 
手でコップを包み
温かさや温もりを手で感じてみる…ラブラブ
 
 
そして目をつぶり香りかいで
香りを深く感じてみるのです…ラブラブ
 
 
『幸せだなぁ〜』
『心地いいな〜』
 
 
って何か感情を感じたら
 
 
その幸せな感情を
“ただただ”感じきる…ラブラブ
 
 
そして
 
ひと口お茶を口に含み
舌で転がしながら
 
味や、食感、香を味わう…ラブラブ
 
 
そして、味や香りが口の中で変わっていく
様子も観察して感じる…
 
 
そして飲み込み
飲み込んだときに感じる
 
 
喉を通り、胃に行き渡る
温かさを感じ
 
 
体に染み込んでいく
観覚を感じてみる…ラブラブ
 
 
そして私の場合
 
 
『ふぅ〜幸せだなぁ』と
ほっこりする感覚など
余韻を味わっています照れ
 
 
このように、日常によくある
 
『ただお茶を飲む』
 
という行動も
お茶を飲むこの瞬間を
たっぷり味わい感じることで
 
かけがいのない
至福の時間になるのです。
 
 
実はこのように
日常にはたくさん
宝物が詰まっています。
 
 
ティータイム瞑想から
あなたのティータイムが
心地よい時間になりますようにキラキラ
 
 
愛を込めてありがとうドキドキキラキラ

 

 

 

ドキドキ————————ドキドキ

今日もご覧頂きありがとうございます

 

良かったな♪と思って頂けたら

『フォロー』『いいねコメント』

いただけたらとても励みになりますラブラブ

 

ピンクハート————————ピンクハート

 

ブログの更新を公式LINEでも

お知らせしております気づき

 

横田なつこ公式LINEはこちら

 

ピンクハート————————ピンクハート