新緑がきれいな季節になってきました。

暖かく、この季節が一番好きです。

 

さて、料理教室の試作です。

今が旬の素材を使っています。

絹さや、新たけのこ、豚肉の炒め物

オイスターソースを入れた味付けで、ご飯がすすむおかずです。

 

いかの酢の物

いかの下にきゅうりとセロリーを台盛りにしています。

 

あさりの中華風スープ

あさりの潮汁を作るようにして、塩、薄口醤油で味付けし、ごま油をおとし、白髪ねぎを散らすと中華スープになります。

 

アスパラご飯

昆布を入れた米に塩、酒で味付けし、炊き上げます。

アスパラは根元の固い部分を切り取り、ピーラーで皮を半分くらいむき、切って油で炒め、塩少々したものをご飯とあわせます。

 

水菓子

片栗粉でわらび餅のように練り上げたものを冷やして切り、シロップ、果物と合わせています。

 

 

 

 

 

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x
料理教室、介護相談、講習会、講演会承ります
----------------------------------------
家庭料理研究家  横田節子
電話:0797-88-9312
 
メッセージやお問い合わせは、
ホームページをご利用ください。
URL:https://blog.e-cmn.jp/blog/cooking-yokota/
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x