関西にも桜開花宣言が出て、いよいよ待ちに待った本格的な春本番になってきました。

関東では桜が満開とか。

何となく、心もうきうきしますね。

 

春といえば、たけのこを食べたくなります。鶏肉と一緒におかずになるように、美味しく炊き上げました。

 

たけのこと鶏肉の旨煮

若竹煮より、ややしっかり目に味付けしました。

たけのこは買ったものをすぐ茹でたので、ほとんどえぐみはありません。

 

あさりとにらの炒め物

オリーブ油を入れたフライパンに弱火で赤唐辛子を入れて辛みをだし、あさりを炒め、白ワインか酒を適量入れ、蓋をして蒸し煮にします。

貝の口が開けば、にらを入れてさっと、火をとおし、少しのしょうゆで味を決めます。

とっても簡単ですが、あさりの旬の味で美味しい一品ができました。

 

 

 

 

 

 

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x
料理教室、介護相談、講習会、講演会承ります
----------------------------------------
家庭料理研究家  横田節子
電話:0797-88-9312
 
メッセージやお問い合わせは、
ホームページをご利用ください。
URL:https://blog.e-cmn.jp/blog/cooking-yokota/
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x