関東地方では桜の開花が2分咲きとか、関西では昨日やっと和歌山で開花宣言が出されました。

関西の桜はやや遅れ気味です。

 

昨日は特にこれっといったおかずではなく、普段に普通に食べている惣菜の晩ご飯でした。

 

鯛の煮つけ

鰆を買いにいったのですが、さごししかなく、鯛にしました。

骨はすべて取り除きましたので、お子様、お年寄りの方も安心していただけます。

 

グリーンアスパラとレンチン蒸し鶏の梅マヨ

写真ではわかりずらいですが、マヨネーズに梅干しのたたいたものが入っています。

 

切り干しとしいたけの煮物

干しいたけが少し残っていたので、一緒に煮ました。

 

新わかめと白ねぎ

新わかめをボイルしますと、歯ごたえがいいですね。

青しそドレッシングとごま油をかけて、いただきました。

 

もずくとつぶし豆腐のみそ汁

海藻がだぶりました。

でも、もずくのみそ汁大好きなんです。

 

 

 

 

 

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x
料理教室、介護相談、講習会、講演会承ります
----------------------------------------
家庭料理研究家  横田節子
電話:0797-88-9312
 
メッセージやお問い合わせは、
ホームページをご利用ください。
URL:https://blog.e-cmn.jp/blog/cooking-yokota/
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x