今日は春分の日、待ちに待った春が確実に近づいて来ています。

 

今日はお寺で施餓鬼法要があるので、お昼からお墓参りに行きます。

朝、雨が降っていたので、やんでくれたらな~と思いながら、このブログを書いています。

 

さて、昨日料理教室の試作をしました。

春らしい献立にしています。

 

鯛の春野菜あんかけ

塩、酒で下味をつけた鯛に小麦粉をまぶし、両面フライパンで焼き、優しい味の春野菜あんをかけました。

 

若竹汁

いよいよたけのこの季節ですね。

 

新玉ねぎと温卵のサラダ

スライスオニオンと貝割菜の上にかつお節、しらすを乗せ、温卵を乗せます。

ぽん酢とオリーブオイルのドレッシングをかけて、良く混ぜながら、いただきます。

 

さくらご飯

新キャベツの即席漬け

 

 

 

 

 

 

 

 

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x
料理教室、介護相談、講習会、講演会承ります
----------------------------------------
家庭料理研究家  横田節子
電話:0797-88-9312
 
メッセージやお問い合わせは、
ホームページをご利用ください。
URL:https://blog.e-cmn.jp/blog/cooking-yokota/
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x