これからは
facebookでも
ブログと同様
氣楽に楽しく
投稿していこうと思います(^^)
ブログにはほぼ毎日
なんだかんだと
好きなことを
呟いてる
居心地よくて
氣楽に‥
なのに‥
facebookには中々
投稿出来ていない
facebookを確認すると
お正月の挨拶で
止まってた✨☺️
今年は両方とも
肩の力が抜けた
小慣れた
抜け感ある
投稿でいこうと思います
どうぞ宜しくお願いいたします😊💖
そもそも
SNSの投稿は最初は
facebookから始めて
ボチボチ
気楽な調子で
書いていたと思う
それも最初は
読み専の筈だった
書くなんてムリとか思ってた
いつからか?
書くのが普通となった
書くことが楽しくなって来た
人って変わるものだ
変わろうという意識が生まれ
コツコツ続けている内に
書くのが当たり前になる
人ってホンマに
意識体なんや
変われば変わるもんや
やれば出来る
出来たことを認める
自分で自分を褒める
讃える
自分の傍で
自分を常に見ているのは
聴いているのは
語っているのは
自分
誰かに認められるより
自分が自分を
認めて褒めて讃えてあげる方が
何よりも絶大な効果がある
それには、
動くことが一番大事
動いて
出来たことを大絶賛
自分で自分をノセル
今日も一日の内
出来たことを褒めよう
よく出来たね✨😊
明日もヨロシク
おやすみなさい✨
@yokot1966