今朝、掘りたてのタケノコを頂く^-^


京都のおとうさんからだ^-^
うれしい♪


産直ものは風味が違う
風味(香り)も味のうち^-^


米ぬかも
一緒に入れてくださってた♪


早速、アク抜き~
新鮮なものは米ぬか不要で
掘りたては刺身で頂けるけど


一応、米ぬか入れて
とろ火加熱中^-^





段ボールを開けるとこんな感じ🌿





鍋に入るようにカット💦





米ぬか入れて加熱♪





まず強火。
沸騰したら中火20分。
ふきこぼれないように注意⚠️





外鍋にセットしたら完成~🙆
明朝には、アクも取れて
ホクホク柔らかくなってます🌿


タケノコ取り出して皮をむいて


やっぱり、タケノコご飯🍚かなぁ?!


すぐ使わない場合は
タッパーに入れて、水を張って
冷蔵庫保存。


風味のあるうち
なるべく早く調理しよう♪


この2つのお鍋は、25年のお付き合い^-^
お嫁入り道具のふたつ♪


得意技は、煮込み料理🍲
沸騰状態をある程度保って
すぐに、外鍋にセットすると
とろ火加熱状態になるの♪
食物繊維の多いお野菜なんかも
柔らかくなって
胃に優しい♪


圧力鍋だと
冷めるまで蓋を開けられないけど
これは、熱くても開けられるので
氣転が効く♪


母と一緒に、私の運転で💦💦💦
大阪の問屋さんで買い求めたもの♪


当時はナビなし(・・;)
地図帳片手に
何度も何度も迷い
たどり着く~🙆


帰りも、来た道なのに
なかなか家にたどり着けない(・・;)


それでも行くんだから
若いって、スゴいね!


方向オンチは治らないのかなぁ
頭で地図が組み立てられません(・・;)


感覚がたより🌿
(心もとない)


まぁ、ここは日本🗾
なんとかなるさ~
元氣出して行こう!
自分に言ってる


最後までお読み下さり
ありがとうございました^-^



yokot1966さんのプロフィールページ
https://profile.ameba.jp/me