今日もみんながいい感じで行けますように〜

いろいろかんがえると
ほんとになんにも悪いことしてない人が
真面目にやってきた人が、
安心して生きられるようにならないと、
ほんと困りますし悲しい😔って思うけど、
今の日本は、
もう、
職人が作った料理より、
工場で作った、多分肉、みたいなものが
溢れてて、それで良いじゃんてなってるのかしら。
そして、自分のことばかりで
ラーメンよりステーキがいいなんていって言いながら、
人類滅んでいかないか
本気で心配
(例えでちょっと大袈裟だけど。)
そして、
人の豊かさ指数よりも、経済数値。
人の豊かさの経験値よりも、知られた数で
大きい小さい。
それだけの見方になると、
虚無が広がる元だよね、、。
何かを利用してでも、己を見せるためにだったり、わざわざ踏み倒しても、よしとして、
泥棒が多ければ泥棒を応援する
上部はそんなことばかりだと
そんな封建社会を恥ずかしいと思えなくなってしまっている。
ジョーカーにはならずに、ただ耐え忍んでいる人が、どんなにずっと、たくさんいるか。ですよね。
耐え忍んでいる人を壊している世界に気がついてほしいですね。。
(耐える人は周りを壊さず自身を壊してしまいます)
そんな連鎖、断ち切らなければならない歯止めになるなんて、かんがえられるでしょうか。
胸を張って悪いことしてないなんて言う方が、
虐げられるだなんて、あってはいけないことですよね、。
そんな人たちを
簡単に放ったり、裏切ったりするってことも
驚いたりしました。。
てっきり、助けてくれると思ったのに
それどころか、そうした人たちはサンドバックかって、おどろいたこと。恐怖。
トラウマはなかなか抜けないものです。
守ってくれるひと、
砂を集めるひとがいればまだいいです。
砂をくれる存在がいたらまだ。
時間もぜんぶ。
そして、
勝手に何かと同じって、思ってたり、疑ってたり。そんなのもうたくさんです。
粋な心だったこの国って枠、
あんまりな表現かもだけど、
やばいんだな、、。
って思えてしまいます、。
酷い目にあったら、嫌だってくらいなことは言って良いことと思っています、話すのは当たり前なことなんです。
そして、大事にしてくれるって思えるところにいなければ、水がなければ枯れてしまうのは当然のことです、。
抜けて抜けて。
大好きな事たくさん見つけて過ごしてくださいね。
ハート大きく大きく持ち続けましょう。
happyがたくさん訪れますように


