私は昔からオイルランタンを嗜んでいますが、新品のフェアーハンドランタンを使った時に困った現象が起きました





付けた時は安定した丸い炎なのですが、すぐに小さくなってしまいます





で、芯を出すと一時的に大きくなりますが、また直ぐに小さくなります


炎を大きくしようと芯を出すのですが、燃えて炭化してしまいます




これでは、すぐに芯が燃え尽きて短くなってしまう…





オイル量や芯の調整等、考えられることは全て試しましたが、改善されず…





他のランプやランタンでは、この様なことは無かったので頭を抱えました…






しかし、原因は単純でした






今回は初めてパラフィンオイルを使ったのですが、これが全ての元凶でした






パラフィンオイルを抜いて、灯油を入れてみると…




はい、正常に燃焼していますw






フェアーハンドランタンは灯油での使用で設計されていますので、パラフィンオイルでは正常に燃焼しないということです






確かに、灯油とパラフィンオイルは揮発点など色々と違いますから、当然といえば当然ですね…





ただ、正常に燃焼している例もありますので、個体差やパラフィンオイルの質によるものでしょう





私が使ったパラフィンオイルはAmazonや楽天で1番売れている物です


わざわざ高価なオイルを買ったのに、役立たずで大量に余りました…





無念…w