新品の芯では炎の形が不安定だったり、燃焼が安定しません



少しカットします



よく台形や三角にカットしたりする方もいますが、それは切り過ぎです





炎が三角に伸びてしまい、暗く、煤が出やすくなります





ランタンの良い炎は丸い炎で、蝋燭のような炎になってしまうのは悪い燃焼をしています





このようにドームと同じ湾曲にカットするのがベストです

これにより、均一な気流が生まれ、安定した燃焼をしてくれます





性能の悪いランタンはもう少し角度を付けてカットしても良いと思います





しかし、フェアーハンドやデイツは優れた気流の流れをしますので、芯の角を面取りする程度で十分なのです