2014年4月12日(土)安浦沖 晴 17度 水温14度 北4mのち2m 中潮(干潮09:35)

冬のアジポイント、ヤマダ沖エリアを幅広く探ったがアジはいない。もしやと思って秋の定番ポイントに行ったら型の良いアジがいた。

釣果
アジ 18-27cm x6
イシモチ 22-26cm x9

20140412


少々風が強かったが、7時に安浦漁港を出港。今日は冬のアジポイントを確認したくて、いつものようにヤマダ沖のマイポイント(28m)に向かった。
風が強くアンカリングが難しくてぴったりのところには入れなかったが、30分たってもまったくアタリなし。魚探の反応もなし。根際に場所を移動してみたりと、昼ごろまで周辺をあちこち移動したが、お昼の時点でクーラーボックスの中はイシモチ2つだけ。
お天気がよく、周りにボートが4、5雙出ていた。大津の方からも何艘か来ていたが、みなさんアジにはなかなか出会えない様子。
1時過ぎまでヤマダ沖からカゴオトシ南まで、29m~25m付近をうろうろしたが、魚探にも時折弱い反応が出るものの、その後イシモチを1つ追加しただけ。
暖かくなってきたので、もしかしたらアジは浅場にいるかもしれないと考え、最後の望みを秋のアジポイントである、平成港沖堤防正面の黄色ブイ横(20m)に最後の移動。

黄色ブイ横

ここが良かった。3時までの1時間ほどで、アジ6、イシモチ6を追加。アジはビシよりもサビキのほうが良かった。ビシも、自作の地味なものはイシモチばかりで、アジは市販のビシ(船宿からタックルベリーに大量に放出された、蛍光ビーズがついたもの)のほうにばかり掛かった。

20140412よかったサビキ

サビキで良かったのはこの↑サビキ。タックルベリーで130円くらい。これにも蛍光ビーズがついていた。

やはりアジは20mくらいまで上がってきたのかも。最後の1時間だったので数は伸びなかったが、もっと早く移動していればよかったと思いながら、下ろせばブルブル揺れるサビキを泣く泣く撤収し、3時に沖上がり。

アジもイシモチも数は少ないが型のよいのが中心だったので、夕飯は再びイシモチのアクアパッツァ。写真を撮り忘れて食べ尽くした。