観音崎公園(2015年のアジサイ・後編)3 | 休日に訪れたい横須賀周辺の名所・食事処2

休日に訪れたい横須賀周辺の名所・食事処2

横須賀在住の横須賀ロランが訪れた横須賀周辺の名所・食事処について、徒然なるままに書いています。

前回は北門第1砲台跡などを経て観音崎灯台が見えてきたところについてまで書いてきたけど、今回はそれ以降の様子について書いていきたいと思う。


観音崎灯台が見えてきたところで・・・・・・

イメージ 7

その観音崎灯台を横目に・・・・・・

イメージ 8

このような切り通しを進んでいくと・・・・・・

イメージ 9

この説明板にもあるような、日本最初の洋式灯台である・・・・・・

イメージ 10

観音崎灯台が・・・・・・

イメージ 11

いよいよ目の前に見えてきて・・・・・・

イメージ 12

その辺りからは、このような海の風景と・・・・・・

イメージ 13

行き交う船の様子が、眺められたりもするんだよね~♪((O(〃⌒▼⌒〃)O))♪


また、受付で参観寄付金の200円を払って・・・・・・

イメージ 14

まずは、観音崎灯台の資料展示室のほうへ入ってみると・・・・・・

イメージ 15

バラで有名なヴェルニー公園の、そのヴェルニーの胸像が出迎えてくれて・・・・・・
(日本最初の洋式灯台である観音崎灯台を作ったのも、このヴェルニーなんです)

イメージ 16

ヴェルニーの胸像の向こう側には、初代の観音崎灯台の模型や・・・・・・

イメージ 1

飛行石?・・・・・・いやいや、灯台のレンズに(笑)・・・・・・

イメージ 17

灯台の電源室や・・・・・・

イメージ 18

このように、様々な展示物が眺められたりもし・・・・・・

イメージ 19

そこでは、このような・・・・・・

イメージ 20

LED灯器や・・・・・・

イメージ 21

このような・・・・・・

イメージ 22

分銅巻き上げ装置に・・・・・・

イメージ 2

このような・・・・・・

イメージ 23

300mm灯篭灯器や・・・・・・

イメージ 6

このような・・・・・・

イメージ 24

200mm灯器(緑)に・・・・・・

イメージ 25

このような・・・・・・

イメージ 26

300mm灯器などが、眺められたりした(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」オオオオオッッッ
ちなみに、この資料展示室内では、係員の方にうかがったところ、一部の展示物に関しては撮影できないものの、撮影禁止の表示のない物に関しては撮影できるとのことでしたので、色々と撮影させていただき、勉強になりましたφ( ̄ー ̄ )メモメモ


そして、灯台の資料展示室を出た後は・・・・・・

イメージ 27

このような観音崎灯台の外観を・・・・・・

イメージ 28

見上げて眺めつつ、その横のほうへ回り込んで・・・・・・

イメージ 29

このように並べて置かれている・・・・・・

イメージ 5

このような・・・・・・

イメージ 30

日晷儀(にっきぎ)台という日時計や・・・・・・

イメージ 3

このような灯ろうに・・・・・・

イメージ 31

このような・・・・・・

イメージ 4

霧信号吹鳴器なども、眺めたりしたんだよね~゚+.( *≧∇)ノノノ*.オオォォ☆゚・:*☆
僕は、灯台にまつわる備品などを拝見しても、正直なところ、その凄さとかはよく分からないんだけど、日本最初の洋式灯台が建てられた地で、このような物を拝見できるというのは、やっぱりありがたいことだなあって思ったんだよね\(o⌒∇⌒o)/


・・・・・・といった感じで、今回はこれくらいで終わりたいと思うけど、以降の様子については、観音崎公園(2015年のアジサイ・後編)4へ続く。