商店街が「150円ショップ」に | 横須賀ジャイコママのグルメ探検と子育てに関するエトセトラ

横須賀ジャイコママのグルメ探検と子育てに関するエトセトラ

横須賀グルメや横浜のグルメを紹介。ついでにジャイコとカイトの出来事も♪

横浜開港150周年にちなみ商店街が「150円ショップ」に

地元の商店街が、“150円ショップ”に-。横浜市18区の商店街からなる(社)横浜市商店街総連合会(岡野誠一会長)が、横浜開港150周年にちなみ、6月から来年2月まで隔月で市内商店街を会場に『横浜開港150円商店街』を開催する。郊外型の量販店が乱立し、商店街が衰退する中、横浜開港150周年を盛り上げるとともに、活気を取り戻そうと全市で試みる。

 『横浜開港150円商店街』は、参加商店街の各店舗が150円の商品や、150にちなんだサービスなどを店頭で販売・提供するというもの。商店街全体が“150円ショップ”となる企画だ。
タウンニュースより引用




baner.gif