お立ち寄り下さりありがとうございます😊
転職するつもりが、前職を完全に辞められずWワークを始めたアラフィフのパート主婦です。
週3日は転職先の会社Aへ、週1日は今までの会社Bへ出勤しています💻
いいね、コメント、フォロー大歓迎です‼️
今朝は部屋に入り込む冷たい風で目が覚めました
今日は涼しくてエアコン要らず
だけど雨で洗濯物が乾かないので浴室乾燥機を使うと、結局電気代かかるんですよね
さて、タイトルの「面倒な性格」。
それは私のことです
自分でも色々と面倒な性格だなぁと思うことはあるのですが、中でも一番面倒なのが、
掃除嫌いなのにキレイ好き‼︎
なところ
私の家は、自分で言うのもアレですが、誰か来ると必ず
「キレイにしてるね〜」
と褒めていただきます。
水回りやガスコンロなんかも、20年使っているようには見えないと。
それは我が家は子供もなく、2人だけで使っているせいもあるんですが。
私のことを掃除好きなんだと思っている人もいます。
いやいや、決して私は掃除が好きなのではなくて、超がつく面倒くさがりのグータラ主婦
出来れば掃除なんてしたくない派です。
じゃあなぜそんなに家をキレイにしているのかと言えば、
汚れているのが超ストレス!!
だからです
部屋が散らかっていたり埃がたまっていたり、水回りの水はねなんかも気になって仕方がないんです。
雑然としたところだと、グータラしたくてものんびり寛げないんです。
グータラするのが何より大好きなのに
それで仕方なく掃除を頑張っています。
正直疲れます
部屋がちょっと散らかっているくらい、気にならければいいのにと思います。
掃除に使う時間も労力も、他の事に使えたらもっと有意義で楽しい人生なんじゃないかと。
時々、
「りこさん、特技を活かしてお掃除アドバイザーとか整理収納アドバイザーになったら?」
なんて言って下さる方もいますが、ぶっちゃけ人の家のことはどうでもいいー
なので、結局お金にもならず
ああ、私と同じように掃除をしてくれるロボットが欲しい
今日はOisixじゃない、私のおすすめ
こちらはUVライトで硬化する必要がない、貼るだけタイプで簡単です
サンダル履きの多い季節に大活躍‼️
ハンドネイルはもちろん、フットネイルの種類もたくさんあります