暮らし  (衣食住)を 整え
 
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
 
 
時短・簡単・楽に!
 
ママの 暮らしと心身が華やぐ
 
ハンドメイドレシピを
 
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
 
 
〜暮らしのレシピ〜
 
衣食住の住


 
こんにちは!
 
Yoko styleの YOKOです。




早いですね!

残り 1ヶ月と少しで

今年も終わり。



先日

今年のしめ縄の試作をしてみました。



毎年

しめ縄 タオル お菓子をセットに

お世話になった方々への

ご挨拶品としています。



作る楽しみはもちろん

お渡しする時の顔をみるのも楽しみ

笑顔から

幸を頂いております。




人と人の関係が希薄になりつつある時代ですが

昭和の風習を大切に

気持ちを言葉とカタチで伝えるを

大切にしています。




リボンをする前は

お歳暮用品のみでしたが

リボンをスタートしてからは

タオルとしめ縄をプラスし

年末のご挨拶

毎年楽しみのお声も頂き

少々 

プレッシャーも感じながら

お世話になった方への

感謝の気持ちを込め

毎年 作っています。


試作
 

今年のしめ縄
 
 


お正月カラー配色

赤+金

この配色バランスをベースに

リボンで豪華に仕上げました。



リボン短冊が

今回のお気に入りデザイン




しめ縄→和風

リボン→洋風+和風

和洋折衷をバランス良くを

意識しました。

 

リボンの片側のみ

長くすることで

豪華に華やかに

ゴールドカラーが

高級感もでますね!



お正月

豪華に華やかに

新たな1年のスタート

気持ちも込めて


image

フォーシーズン

リボンのある暮らし12ヵ月レッスン

4月作品の


エレガント リボンタオルをセットに

年末のご挨拶

 
一般的なしめ縄でも

リボンを装飾するだけで

一瞬で華やかに 

豪華になります、!

image
  
松ぼっくりも

スプレーして
 
image

昨年は

店舗様用に

徳太サイズ

image
 
とにかく豪華に仕上げました。


作って 見るだけでも

華やかに

image

自宅用

image
 
 
 12月


気持ちもせわしく

忙しくなりますが


心持ち次第


あと 数十日


気持ち穏やかに 楽しみながら


1日を1日を過ごしたいですね♡


 
 

お申込フォーム

オンラインdeワークショップ   

オータム

詳細

20日満席

28日全てのコース 残1席

12月4日全コース 残2席

オンラインdeワークショップ   クリスマスバージョン

 

image
 

ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎

ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ

 

しを愉しみながら

時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!

そんな想いから

リボン(衣)のハンドメイド作品が

誕生しました。