暮らし  (衣食住)を 整え
 
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
 
 
時短・簡単・楽に!
 
ママの 暮らしと心身が華やぐ
 
ハンドメイドレシピを
 
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
 
 
〜暮らしのレシピ〜
 
衣食住の衣

 
おはようございます。

 
Yoko styleの YOKOです。


昨夜も

ミカン風呂に入りました。




入った後も

ミカンの皮で

お風呂掃除




CA時代

廃棄するレモンを使って

機内のシンクを綺麗にしていたのですが

ミカンの皮でも

浴槽がキュッキュッと

綺麗になりました。



お風呂に入れると

うっすらオレンジ色

見た目も気持ち良さげに

食べて美味しく

ビタミンCもたっぷり摂取でき

お風呂でも

再利用できるミカン

食べる楽しみ

冬のお風呂も楽しみです。




そして、今日は、

オンラインdeワークショップ   

リボンで作る楽しさ

オンラインの時短効率

是非

体感頂けたらと思っています。



先日

フォーシーズンの1月のファーを

ご購入頂いたお客様から

キーホルダーないですか?

の 

お問い合わせ

まずは試作で

作ってみました。


ファーキーホルダー
 

♡掴みやすい手の平サイズ




軽量がポイント

冬はファーを見ているだけで

視覚から

心 温まりますねハート

まずは

使ってみたいと思います。



そして、

先日 久しぶりの

リボンリメイク



10年使用の日傘

太陽光で劣化も見られますが

気に入って

ずっと使っています。




そんな

お気に入りの日傘

先端の金具がなくなってしまいました。





修理に出すまで

とりあえず

簡易で

リボンリメイク






フリルのリボンと細いリボン

簡易修理



♡持ち手の長短が簡単


柄を短くしたら
バッグにはいる


仕上がりはこんな感じ

かなり太陽光で劣化していますが
お気に入りの形状
今は同じ物が売ってないので
大切に使います。





リボンがあると

ちょっとしたリメイクに

使え便利

この状態で

しばらく 使ってみます。





昨日のカラー弁当

唐揚げ弁当


いつもの白と

背景色が違うと

見え方が違いますね!


色を意識し

今日の
 
 暮らしを楽しみましょう♡
 
 
 
 
 

お申込フォーム

オンラインdeワークショップ   

オータム

詳細

20日満席

28日全てのコース 残1席

12月4日全コース 残2席

オンラインdeワークショップ   クリスマスバージョン

 

image
 

ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎

ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ

 

しを愉しみながら

時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!

そんな想いから

リボン(衣)のハンドメイド作品が

誕生しました。