暮らし  (衣食住)を 整え
 
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
 
 
時短・簡単・楽に!
 
ママの 暮らしと心身が華やぐ
 
ハンドメイドレシピを
 
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
 
 
〜暮らしのレシピ〜
 
衣食住の食


 
こんばんは!
 
Yoko styleの YOKOです。
 
 
 
今週もスタートしましたね!

つい
この間

11月になったと
思ったら

もう半ば

早いですね!





今朝

お弁当を作っていたら

まさかの

5時半
息子起床(笑)



昨夜は疲れ7時就寝したので

必然的に早起き





その上
起きてから弾丸トーク





息子→何で朝なのに暗いの?

私→まだ 太陽が昇ってないから!

息子→いつ朝になるの?

私→もう少しかな?

どうしてを連発!(笑)



全く お弁当作りが
進まず


そんな時には

クラフト作り

朝活作戦決行(笑)



ストックしてあった

秋の自然素材と

オータムカラーの折り紙を使い

クラフト作り




昨年までは一緒にしていましたが

今回は1人制作

折り紙の

オータムカラーのみ

選びました。


実は

娘が3歳から6歳まで

秋の自然素材でライオンを作っているので

毎年 私の楽しみでもあります。



出来上がりは


今年のライオン


昨年とは

また違うティストのライオン

可愛くできました。





因みに

昨年のライオン




作る楽しさは

子供でも同じ

今では

勝手にするようになり

親子deワークショップ

1人deワークショップに成長



おかげで

お弁当も

何とか時間通りに

仕上げました。



本日は、
お野菜たっぷり和食弁当


そして、今日は、

作り置きも

1日3回の食

大変ですが、

元気の源

健康の要

基本は手作り



本日の
カラー5色作り置き




作り置きも
お弁当カラー5色を意識して作ります。


♡ 5色野菜

♡胡瓜中華和え

♡ 安納芋甘露煮

♡人参の昆布炒め

♡スムージー





カラー弁当

黄色担当
簡単レシピ

安納芋

切ってみると

可愛い花型

このまま お弁当用に


茹でる際

水から黒糖をいれます。




水がなくなりかけたところで



冷凍バターを絡めて

出来上がり!

簡単



スムージーも作りました。


レモン+冷凍ブルーベリー+飲むヨーグルト


撮影の
アクセントカラーにもなり

見た目と栄養価

アントシアニンも豊富

美容に健康にも

良いので

定番メニュー



本日のカラー弁当


野菜たっぷり弁当

お弁当のアクセントカラーは

リボンスティック



和食食材は地味になりがち

そんな時のお助けグッズ

リボンスティック

パッと華やぎました。



お弁当作りが終わったら

朝食後に

息子のクラフトの

アシスタント







オータムカラーの

折り紙をちぎって


秋満載


朝日もようやく出て

自然光でパチリ



松ぼっくりにも

ゴールドスプレーをして

クリスマスオブジェを

作りました。
 

クルクル
クリスマスリボンを結び


ゴールド&赤

一気に クリスマスが近づきました。


昨年作った

松ぼっくりリース


幼稚園のお友達と先生へプレゼント


暮らしの秋を

感じられるよう

玄関に飾りました。




こちらも玄関に

 
 暮らしのオータム

満喫中

朝から

子供とたっぷり楽しみました。





オンラインdeワークショップ
只今準備中
 

お問い合わせ

お手数ですが、下記のLINE@

トークよりからご連絡ください。

 

image

 

image
 

ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎

ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ

 

しを愉しみながら

時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!

そんな想いから

リボン(衣)のハンドメイド作品が

誕生しました。