暮らし (衣食住)を 整え
暮らし(衣食住)の オシャレを愉しむ
時短・簡単・楽に!
ママの 暮らしと心身が華やぐ
ハンドメイドレシピを
お届けします❤︎
衣(リボンdeカラーコーデ)
食(カラー弁当)
住(カラー収納)
〜暮らしのレシピ〜
衣食住の食
こんばんは!
Yoko styleの YOKOです。
今日から11月
今年も 残すところあと2ヶ月。
忙しい毎日ですが、
今年も元気に楽しく過ごせて
良かったね♡
と
締めくくれるよう
1日1日の暮らしを
大切に
過ごしていきたいと思っています。
今日の朝食時に
娘から
『最近 手作りの甘い物ないの!?』
と言われ
そう言えば
最近作ってない
と言うことで
家事の隙間時間に
家にある材料で
何か作れないか!物色し
サクッと
簡単に混ぜて焼くだけの
手作りおやつを
作りました。
簡単しっとりクッキー
材料
ハトムギ
ピーナッツ
メープルシロップ
バター
↑お好み
②ホットケーキMIX200g+卵2個+コーヒー牛乳180cc
混ぜた中に
①を入れ、良く混ぜる。
グリル焼き天板にオイルをぬり
②を流し入れ
その上に
冷凍バターをのせ
メープルシロップをかけて
弱火で30分焼く!
混ぜて→焼く
これだけです!
簡単すぎて
油断し 焦がしてしまいました(笑)
グリルは
しょっちゅう見ないといけないのが
デメリット
お決まりの焦がしてしまいましたが
見た目はさておき
味は絶品!
食べやすいように
ハサミでカット
竹籠ランチBOXに入れ
食べ終わったら
蓋をして保管できる
竹籠ランチBOXに入れました。
週末
好きな時に食べれる
サンドイッチを入れたり
出番多く便利に使っています。
試食したら
これが また絶品!
外側はパリパリ
中はしっとり
味見のつもりが
食べ過ぎてしまいました(笑)
冷やして食べても美味しそう!
オーブントースターが壊れたおかげで
グリルでパンを使っていますが
ガス焼きで
水分を飛ばし
カリっと焼けるので
何を焼いても美味しいです。
今朝もパンを焼いたのですが
サクサクカリカリ
蓮根パン
+柿で
秋満載の朝食でした。
大根のレモン漬け
甘酢とレモン
大根を漬けただけの
サッパリ爽やかな味が
お気に入りです。
レモンは常備していますが、
今日は
蜂蜜がなかったなで
黒糖漬け
そのまま食べたり
レモンスカッシュ
お菓子や料理
両端はシンク掃除
天然の香りにも癒され
万能食材
その後
外出しながらお散歩へ
最高な秋晴れ
秋の青空
自然の色彩
秋の自然素材
拾って洗いました。
今日のカラー弁当
食べて嬉しく
食から
元気を頂きました。
お知らせ
オンラインdeワークショップ
開催予定で
準備を進めています。
体験コースもご用意しました。
おうちに居ながら
移動時間0分の
時短のオンラインで
リボンの楽しさ
お伝えできたらと思っています。
詳細は
また お知らせしますね♡
ママの暮らしと心身が華やぎますように❤︎
ハート(心)マザーズ(ママ)リボン(人と人を結ぶ)バッグ
暮しを愉しみながら
時短・簡単・楽にママのオシャレ楽しみたい!
そんな想いから
リボン(衣)のハンドメイド作品が
誕生しました。