この投稿をInstagramで見る

本日は 冷蔵庫整理の カラー弁当! 冷蔵庫の掃除しやすくする為に、 1週間で食材を使い切るが目標 🎀 オススメの 時短グッズ 100円ショップの ロングハサミ カット部分が長いので 朝も包丁要らず! 🎀 本日の令和の時短家事の 時短食材は 生協さんの水ナスを ワンカット! 🎀 ほうれん草は 手でちぎって、 さらに時短! 素材を活かす調理が 身体に良く時短 シンプルに シラスと塩昆布とゴマのみ! 🎀 作り置き ❤︎椎茸の煮物 ❤︎おからハンバーグ 🎀 朝活 ❤︎撮影 →微妙な角度で違う ❤︎カラー →黄色があるとないの違い 有彩色な中で 黄色が1番目立ったちます。 カラー的にも配分と位置は 意識したい色! 🎀 お弁当の公式 意識すると 朝のお弁当作りが 楽しく&時短に繋がります! 💕作り置き+前日の夕飯+冷蔵・冷凍のお弁当カラー5色 💕作って(お弁当カラー5色意識)→並べて (お弁当カラー5色確認)→入れる →お弁当のアクセントはリボンスティック🎀 #リボンのある暮らし #yokostyle#時短#リボン#ribbon #カラー# オンラインサロン#オンラインレッスン#ママ#暮らし#上質な暮らしのリボンのレシピ #簡単#楽#ママ#朝活#カラー弁当#子供#食育#衣食住#簡単#楽#母 #ママ#お弁当#娘弁当#小学生手作り#お弁当カラー5色#作って並べて入れる#芋#デザート#令和家事#惣菜弁当#昭和の家事はやめる#令和は時短#リボンスティック

Yoko styleさん(@yokostyle0101)がシェアした投稿 -