こんにちは
Yoko styleの YOKOです。
働くお母様
育児中のお母様
私も 長年
お世話になっている
生協様
前回のリボンワークに引き続き ♥
おおさかパルコープ
生協様
衣食住に関する
暮らしをテーマに開催されている
素敵なお母様方のサークル
『パルちゃんクラブ』の皆様に
講話とワークショップを開催させて頂きました。
主婦の家事のお悩みNo1 片付け
インテリアを目指す片付け法
カラー診断 de クローゼットの整理
増える物に合わせ
18回の引越し経験を踏まえて
物を厳選する=片付けを
講話させて頂きました。
◉何故 片付けをするのか?
◉片付けをすると
どのように暮らしが変わるのか?
◉ 女性の人生の逆算
◉お気に入りの服 シンプルな服を整理し
小物で変化するコーデ法
◉クローゼットの整理の仕方と手放し方と
収納方法
収納グッズご紹介
私自身の18回の引越しを経験から
維持しやすい 片付け法
自宅にある物を使う収納
箱収納
100円ショップのインテリアシート
子供が 出しやすく
段ボールを活用し
ワンアクションで入れる箱収納
軽量 かつ 破棄も簡単
カラーを統一したカラー収納
バッグ収納
子供がワンアクションで
アウターを片付けられる
間口の広いエコバッグ
籠収納
夏はバッグ
冬は リビングインテリアとして
我が家では 携帯の充電器入れ
機能性と見た目を兼ね備えた収納で
オールシーズン仕様可能
オススメ
仕様頻度の高いアウター 厚みのあるコートを
ワンアクションで 掛けれる
片側が大きなS字フック
100円ショップで 購入可能
午後からは、
ワークショップ
クローゼット整理がスムーズに
効率よく進むように、
手放すか迷っている服の
カラー診断
◉痩せて見えるコーデの仕方
◉アクセサリーの購入術
◉今後 洋服の購入術
◉スカーフの活用法
痩せて見える着こなし術
アウターとインナーの配色
襟のカタチを変えるだけで
痩せて見えるを実践
アクセサリーの位置も重要
インナーシャツが
1cm違うだけでも 痩せて見えるを
視覚で ご確認頂きました。
10年愛飲している 生協さんの
オススメの麦茶
おおさかパルコープ
生協様
『パルちゃんクラブ』の皆様
この度も お声がけ頂き ありがとうございました。
重ねて 御礼申し上げます。
これからも
忙しいお母様 ・ママの心身が
時短
簡単
楽
になるように
活動させて頂けたらと思います。