おはようございます。

 
清々しい秋晴れ
 
1週間の始まりです。
 
 
 
 

今日は、オンライン説明会

 
今回は、少人数でのスタートにて
 
募集させて頂きました。
 
 
 
 
製作の時間  販売 含め
 
自分の学びの時間 
 
暮らしの バランス
 
質を高めるために、少人数制と
 
させて頂きました。
 
 
 
 
オンラインを体感して頂き
 
リボンの年間レシピ含め
 
内容を  ご説明させて頂けたらと
 
思っています。
 
どうぞ、宜しくお願いします。
 
 
 
 
 
そして、
 
朝晩 涼しくなってきたかと思ったら、
 
寝苦しく感じたり、湿度が高くなったり
 
気温差を感じたり、  
 
 
 
それに伴い  室内の 温度調節も 難しく
 
エアコン除湿を 完全にオフしておりましたが、
 
先週は 湿気もあり、
 
付けっ放しで 過ごしました。
 
 
 
 
季節の変わり目
 
夏の疲れが出る頃
 
体調管理には きをつけなければいけません。
 
 
 
 
私にとっての
 
体調管理維持の一番の早道
 
しっかりとした質の良い睡眠!
 
その為にも 睡眠には かなり気を使っています。
 
 
 
 
 
毎日に暮らしの質も考え 最低 6時間は
 
 
睡眠をとるようにしています。
 
 
 
 
睡眠の質が良いと
 
1日が スムーズに!
 
時間の質も良くなります。
 
 
 
1日24時間   3分の1=人生の3分の1
 
 
心身の基盤となる睡眠
 
決して 侮れません。
 
 
 
質の良い睡眠の為にも
 
寝具 ・ 灯・ 香 ・温度・ 時間を
 
気をつけるように
 
心がけております。
 
 
 
寝る10分前に  
 
ラベンダーの香りを 枕元とアロマストーンにシュッとかけ
 
目が慣れるまで ソケットの灯り
 
 
今の時期なら 温度は26度~28度
 
寝具は 肌に直接触れるのは 天然素材
 
リモコンで完全に 照明を真っ暗にし
 
眠りにつきます。
 
寝具 ・ 灯・ 香 ・温度・ 時間を意識するだけでも
 
眠りの質が 格段と違います。
 
 
今日は、そんな 質を高める香り
 
パルファムナチュレ ラベンダー
 
天然の植物エッセンスから作られ

オーガニックのサトウキビで作った
 
植物精油の 天然香水
 
 
 
この香のラベンダーを
 
枕元に シュッと、スプレー
 
リラックスし 安眠効果があるラベンダーは
 
 
深い質の良い睡眠を
 
心地よく誘導してくれます。
 
 
 

 

パーソナルカラー診断での
紫のフォーシーズン
心身が疲れた時
華やかに魅せたい時にも
紫は大活躍します!
 

 

 

寝具パット は、自然の木綿のパシーマさん!

 
寝具は天然素材
 
子供の寝汗ってすごくて
 
お天気さえ良ければ ほとんど洗濯するため
 
 
 
薄手の 敷きパットは  すぐに乾き
 
その上に 洗いたてのガーゼのシーツで
 
寝る時の 快適感を味わうと
 
つい 洗濯してしまいます。
 
 
オンライン作品
 
11月作品でも制作する アロマストーン
 
寝室に インテリアを兼ねて
 
飾っています。
 
 
 
 
視覚から入るカラーの紫と
 
臭覚からの ラベンダーの香り
 
 
 
寝室の小物を 紫を意識するだけでも
 
睡眠の質が上がります。
 
 
 
 
紫=ラベンダー効果で
 
視覚・臭覚から
 
よりよい睡眠で
 
元気に過ごせたら良いですね!
 
 
 
 
今日から 1週間のスタート
 
皆様も   充実した 1日を  お過ごし下さい!
 
 

 

 

 

image