先日 開催しました オンラインレッスンの説明会
 
無事に 終了致しました。
 
 
 
日が迫っての ご案内の上
 
日付を間違えての掲載等、
 
ご予定が合わなかった方もいらしたりと
 
ご迷惑を お掛けし
 
申し訳ございませんでした。
 
 
 
短い時間でしたが、
 
私の想いを しっかり伝えさせて頂きました。
 
ご質問含め また  ブログにて
 
ご紹介させて頂きたいと思います。
 
 
 
今年も、残すところ あと 3ヶ月
 
子育てをしているからか、
 
1日  1年が あっと言う間!
 
今日 何日?が 口癖に
 
日にちはおろか
 
自分の年齢すら 忘れてしまいがち。
 
 
 
元気に動ける時間を考えると 10年 15年?
 
人生の時間は有限
 
 
 
日々の暮らしを いかに 大切に暮らすか?
 
毎日の小さなこと
 
日々の暮らし、今の瞬間
 
今  を 大切にする!
 
 
 
 
その為にも 時間の質を高める
 
限られた時間を  大切に過ごさねばと
 
痛切に 感じています。
 
 
 
毎日の暮らしの 1日3回の食
 
正直 作りたくない 時も 多々ありますが、
 
そんな、食を愉しむ!いかに楽しむか?
 
グッズ頼り。
 
 
 
 
夏休みに作った 
 
リボンスティック
 
 
 
引き出しを開けた瞬間
 
華やぐリボン収納トレー
 
 
 
作るのも楽しく
 
毎日のお弁当も 楽しんで作れます。
 

 

 
黄色をより一層目立たせ
 
美味しく魅せる 
 
パープルのリボンプレートライナーの合わせ
 
パープルの お花のリボンスティック

 

 

 
食空間も  リボンで彩 華やかに!
 
リボンスティック
リボンコースター
リボンナプキンホルダー

 

 

そして おやつに  パンケーキを作りました。

 

最近  娘と息子が 手伝ってくれ ます。
 
最後は、取り合いで ケンカに(笑)
 
仲裁にはいっている
 
間に 焦げてしまいました(笑)
 
 
またまた、登場 ロングバサミ
 
我が家の  キッチン必須アイテム
 
忙しい朝 包丁を出すより
 
このハサミで ワンアクションカット!
 
 
 
忙しい朝の 時短グッズにもなる優れ物
 
 
 
昔は キッチンツールにもこだわり
 
全て海外製を使っておりましたが、
 
 
このロングバサミオンリー
 
高くて良いのは当たり前
 
 
 
いかに お得に ニーズがある物を探し求めるか!
 
かなりの物を 購入したなせる技(笑)
 
 
 
忙しい お母様へオススメの 
 
キッチンツールです。
 
 
パンケーキも
 
もちろん ピザカットにも使用

 

 
 
 

 

この週は
 
夏の疲れがでる頃
 
鶏ガラスープを作りました。
 
鶏ガラを二羽  水を足しながら 2時間
 

 

 
灰汁を取り
 

 

濃厚なスープの出来上がり!
調味料は、ほんのすこしの サンゴ塩のみ!
 
 
ラーメンのスープ
 
ダシの代用に、ほんの少し入れるだけでも
 
プロの味(笑)になります。
 
 
この日の 夕飯のカレーにも入れました。
 
 
基本 使い切りですが、
余ったら冷凍保存!
 
 
カレーの 翌日は 
 お決まりの カレーパン
 
カレーパンでも
ロングはさみが 大活躍
 
 
厚切りの食パン
 
表面を ワンアクション カット
 
スッと入れ パッと切れます。
 
包丁より、早く綺麗にカット!

 

 

 
この クボミにカレーを入れ

 

 

 

 
チーズを  タップリのせ
オーブントースターで焼くだけ!

 

ミルクコーヒーと 頂きました。

 

 

 

食を 愉しむグッズ

 

少しずつですが お伝えできたらと

 

思っております。

 
 

 
リボンで
暮らし(衣食住)を
愉しむ!

 
 
image
 
今日も
 
忙しいお母様方が 
 
時短
 
簡単
 
  楽に!
 
 
心身が華やぎ ますように!
 
 
素敵な1日を 
 
お過ごし下さい!