カラーアナリスト


 


りぼん &グルーデコ認定講師


 


収育指導士の


 


Yoko styleのYokoです。




{A7846C27-6FB9-4D8E-8A29-F1D98F55D62D}



今までの経験と資格を活かし


 


毎日のライフスタイルを


 


楽・簡単・時短に、


 


ワンランクアップ出来る


 


魔法の仕組みを


 


綴っています。


 


 


 


イベント続きの年末

 

 

世のお母様方

猫の手も 借りたい程

忙しい毎日を

送られている 日々かと思います。

 

 


{3093D0DF-5983-42D5-ABBA-CB0EB3D5313F}


 

そんな中 

母の忙しさとは裏腹に

子供は、冬休み!

 

 

 

そんな時は

キッチンへ立つ   隙間時間に

子供と 楽しむ!

 

 

 

わざわざ時間は 

この時期 作れません!!

隙間時間が ポイント!

 

 

{94CE4782-20B4-4BBD-B98D-B67538535885}

 

クリスマスイブの

ランチを

ご飯をパンダにしました。

 

 

 

海苔とご飯と型さえあれば

直ぐに作れます。

 

 

後は、パン屋さんで購入した

クリスマスパン

 

 


{BEC17352-92CB-4BFB-B9D5-B2E69664DF8D}

 


 

見た目勝負の 

子どもは、

全部食べてしまいました。

 

 

子供も プレXmas気分を楽しめ

食育にもなる!

 

 

 

一石二鳥、

家時間でも

子供も 納得出来る

時間の使い方

短時間で

親子で、楽しめました。

 

 

{B51DF4F5-83FF-4D2F-BC0E-5BE72A096D45}

 

そして、

長期の 休みにはいる前に

いつでも食べれるように

ショコラとクルミのパン

 

材料混ぜて

焼くだけ

 

 

我が家にはオーブンがないので

お菓子も含めて

全て オーブントースター使用

 

 

多目に作って 冷凍

長期の外出でも

翌日の朝食があると思うと

心が軽くなります。

 

 

勿論 コツなく

簡単・時短・楽に

子供と遊んでいる間に

焼けました。

 

{FE906DF3-140D-4435-A4DC-8B033968F4F1}

 

食べる時は


軽くチンし、

オーブントースターで2、3分

焼くだけで、

カリカリ クルミショコラパンになります。

 

 

夜は 家族で 外食へ

小さな子供がいると 

やっぱり 自宅が 落ち着きますね。

 

 

自宅で 手作りに勝る物はないと

改めて 思ったり

後片付けがないのは嬉しいですが(笑)

 
 

{7BD3673A-DA59-42AE-AB1F-0C16B443B3ED}
 
 

そして クリスマス当日のランチも

冷蔵庫の整理を兼ねて

 

 

作り置きの椎茸煮

蟹棒


マヨネーズを全部混ぜて

 

両面焼くだけ

 

 

白だしに 片栗で トロトロあんを

掛けて 出来上がり!

 

 

優しい味付けで

ご飯が進みます。

何と言っても 

 

冷蔵庫の中にある物だけ

時短が嬉しい!

 

 

揚げ物・甘い物が多くなる年末 

優しい味が 丁度 良い感じでした。

 


{21B23885-5AB2-4277-9423-6896A1624984}


 

そして、

午後に 突然 電話が

CA時代の仲良しの同期が

 

近くまで来たついでにと

子供と私に プレゼントを

持ってきてくれました。 

 

 

お茶する時間もなく

プレゼントを置いて

帰ってしまいました。

 

25年来の友人の

ちょっとした 心遣いが嬉しい。

 

 
 
{03D88F1F-7C60-4432-B441-46F88A370C9E}

 

 

そして、夜は

クリスマスケーキ

さすがに 購入しました(笑)


{8E109AEE-FE46-4FE6-A500-FBCF4FBBACE1}


暗過ぎて テーブルセッティングの画像が

上手く撮れていませんでしたが、

リボンライナー大活躍でした。

 

 

 

来週  私の誕生日もついでにと

子供達が

すごい数の(何歳なの?

ロウソクを立てて 

 

 

ハッピーバースデーソングを歌って

 

 

娘から サプライズの 

カードと びっくり箱

勿論 手作り!

 


{F90C404C-A636-43D7-B5BC-53FDCD2C3832}


 

私にとっても 心温まる

Xmasになりました。

 

 
 
{F052B590-221C-46DE-B03F-50812E64CB66}

 

そして

お料理は

定番料理のみ

 

 

シーフードパスタ

唐揚げ

おむすび

 

 


 

特別料金は、ステーキを

用意しておりましたが、

お腹いっぱいと いう事で、

本日の ランチで頂きました。

 

 


{B2C680EF-6879-4D4D-BC37-F0FDBF4722FB}

 
ステーキは、
さんご塩と 焼肉のタレ
2種で頂きました。


{3C664E7E-44F9-4DFD-9912-BACB943D8110}

 
3歳の息子 飽きずに

2日続けての

唐揚げリクエスト(笑)

 
{718390B1-CA92-4C38-AD8F-47494550C79A}

お弁当カラー5色を意識して


冷蔵庫・冷凍庫にある物と


アオサとワカメとお豆腐入りの お吸い物


目指せ15分以内で


食卓へ出せました(笑)

 

 

 

時短が 嬉しい

満喫のXmas2日間

雰囲気を 思い存分

楽しみました!

 

 

 

また、来年も

もちろん、

時短で楽しむクリスマスです。

 

 

まだ、更新出来ていない

画像がありますので、

今年中に なんとか

アップできますように。。。

 

引き続きよろしくお願いいたします。