カラーアナリスト

 

りぼん &グルーデコ認定講師

 

収育指導士の

 

Yoko styleのYokoです。

 

 

 

 

今までの経験と資格を活かし

 

毎日のライフスタイルを

 

楽・簡単・時短に、

 

ワンランクアップ出来る

 

魔法の仕組みを

 

綴っています。

 

 

今日は Xmas

皆様のご自宅へ

サンタさんは、来られましたか?


 

 

我が家にも

勿論 サンタさん

来ましたよ。

 


 

置き手紙付きで

内容は 来年も良い子にしていたら

プレゼント 持ってきますと!

書いてありました(笑)

子供は、純粋

お手紙付きで、大喜び!

来年も 良い子 頑張ると 意気込んでおりました。


 

 

 

そんな、

師走の忙しい朝

手抜きではなく時短で
且つ 栄養バランスも整えたい!
 
 
 
簡単に パッと出せる
素材の味を活かした
人参レシピ
 
 
 
有機人参
生で食べれる美味しさ
生のシャキシャキ感も美味しいのですが、
柔らかく、さらに甘くなる
蒸し焼きに!
 
 
 
包丁で
短冊切りにした人参を
 
 
 
フライパンに
少量のゴマ油で炒め
油が人参に馴染んだら
 
 
 
 
大さじ3くらいの水を入れて
蓋をして、蒸し焼き
水分がなくなる手前で火を消し
 
 
 
キッチンペーパーに取り
余分な油と水分をとり 
盛り付け
 
 
 
ツナと塩昆布を
トッピングしたら
出来上がり!
 
 
 
 
 
 
 
{5D2E14E8-D533-481A-8174-D0C6A4A714E4}

 

 
人参の甘さを活かし
味付けは、
ツナと塩昆布のみ!
 
 
 
食べる時に
混ぜて頂きます。
 
 
塩加減と甘さのバランスが絶妙です。
 
 
簡単で、楽に 時短に
お野菜をたっぷりと
頂ける
オススメの一品です。
 
 
{CF588AB0-9BE0-4378-A14E-49E9D7CF0A5A}
 
 
作り置きも出来るので、
お弁当の おかずにも オススメ!
 
 
 
彩りも ワンランクアップしますよ。
 
 
 
人参を蒸し焼きにしている間に
 
 
 
 
時短調理アイテム
三種の神器の1つでもある
ハサミで、
具材を入れやすいように 
切ります。
 

 

{D9F68559-2E23-4DF3-84A6-E3ED64413395}
 
 
(このキッチンバサミ
100円ショップ購入
紙切り用ですが、
この長さが時短に大活躍!)
 

 

{9ABC67CA-543D-4F15-B8B9-C2D03ED507AA}

 

 
ハサミを 串刺しのように
突き刺し

 

 

 

 

 

{C99179DD-219B-47AA-A9FE-3A56A2CD061B}

 

 
チョキンとカット

 

{08061F09-F530-42DF-873E-F490D7C81D90}

 

 

 

 

 こんな感じで、ギリギリラインまで

そして 数分トースト 焼く事で

サクサク カリカリ感が味わえます。

 

 

その間に 人参を盛り付け

 

 

{B1DD0D01-0184-436F-8270-BA71452BF19A}

 

 テーブルの引き出しから

ランチョンマットをワンアクションで

出し セッティング!

 

 

 

{635E0306-85C8-4907-992D-FD5970FA3FF2}

 

 

ランチョンマットは、

簡単・楽・時短に

見た目

ワンランクアップ出来る

小物必須アイテム

 

直ぐに出せる所に収納がポイント

 

 

朝は 子供にセッティングを

お願いしています。

 

 

 

カラーバランス的には、

緑を入れたかった!

残念!

 

 

 

忙しい朝

林檎ストレートジュースに

オレンジ

朝から、お野菜たっぷり

フルーツたっぷり

体にも美容にも良い

 

 

時短朝食!

 

 

 

家にある物で

パッと 

作って出す!

 

 

 

楽・時短・簡単に!

心も軽くなりますね!

 

 

 

今日は、Xmas  

時短 楽 簡単 に

ワンランクアップで

楽しみます!