おはようございます。
いつも、お忙しい中,
ブログ ご覧頂き
ありがとうございます.
Yokostyle の YOKOです。
久しぶりに 小物をリメイク
りぼんデコレーションしました。
ブログのタイトルでもあります
小物から始める 上質生活
日常の小物を りぼんデコレーションする事で
心が踊り、胸がキュンとなったり
使う度に嬉しくなったり
生活そのものがハッピー気分になり
心が豊かになる事で
生活も上質なものに変化してきました。
作る過程も 人生の楽しみになり
人生の質も上がりました。
小物を作る楽しさを
ふだんの生活に
簡単に取り入れてみる。
先日 友人から頂いた
お菓子の缶 ジャムの瓶を
リユース(再利用)
そして
毎日必ず使う ホッチキス
久しぶりに
りぼんデコレーション
昨日は 赤が気になり
赤を取り入れ作りました。
赤を選ぶ心理
・赤はチャレンジ精神や積極性を表す色
・やる気満々で意欲的になっている。
・赤を選ぶ時は気持ちも高ぶり
情熱と自信に満ち溢れる状態
ついでに 赤の心と体への作用も
お伝えしておきます。
生理的
・血のめぐりをよくし、心拍数や血圧をあげる
・体温が上がり、体が温かく感じます。
・体を 活性化させます。
心理的
・元気や勇気が湧く
・エネルギーを発散させる。
頑張りたい時
元気になりたい
勇気を出したい
リーダーシップを発揮したい
注目されたい
こんな時に 是非 赤を
とりいれてみて下さい。
開けた時も 嬉しくなるように
中にも 違う色のはぎれとレースで可愛く仕上げました


クリアーな瓶や ケースは 透明で
何が入っているのかすぐにわかり、
色も透明なので
使いたい色の邪魔もせず
デコレーションするには
おすすめです。
家にある物に
ほんの ひと手間加えるだけで、
華やかに・可愛く変身し
日常が嬉しくなる事で
心の豊かさに繋がり
高価な物でなくても
最高の贅沢を味わえ
日常生活そのものが上質になります。
日常生活が人となりを作り、
感性も日常生活で磨かれます。
ふだんを大切にする事で
生活・人生の質が上がります。
是非 ご自宅にある 再利用できそうな
小物を デコレーションしてみて下さい。
100円ショップのキラキラシールを
貼るだけで 簡単にできます。
きっと
心が踊り ハッピー気分になりますよ。
今日のポイント
小物から始める 上質生活
日常の物を リユース&デコレーション
今日も 皆様にとって
素敵な 日曜日になりますように・・・