土曜日に首を寝違えましたが、日々ロキソニン飲んでも一時的に痛みがやわらぐけど、改善されなかったえーん

今朝は明け方から痛くて寝れず、起きてからも首筋が痛くて、朝ロキソニン飲んでも痛みがやわらぐことはなく、もう痛みに我慢できなくなったため、午後から休みをもらって整形外科へ行って来ました。


最初に総合病院行ったら整形外科は午前中だけと言われてしまい、昔ランで痛めた時に行ってた整形外科に行きました。



寝違えたことも原因としてあるだろうけど、レントゲンを見た診断は頚椎症(けいついしょう)でした。


頚椎症とは加齢によって椎間板などの頚椎構造に変性が生じ、頚椎を通る神経が圧迫されることで、私の場合は首の骨と骨の間が狭くなってしまってる箇所があって、神経を圧迫して痛みが出てるのだろうと言うことでした。


1年半に受けた診断と同じ感じ。


リハビリとして、いろいろとヒアリングをしてくれて、電気治療を10分して、3種類と貼り薬を処方されましたニコニコ

①痛みと炎症を抑える薬

②胃薬

③神経障害をやわらぐ薬

④貼り薬

貼り薬は長時間すると肌荒れすることもあるので、2〜3時間と言われましたが、寝る前とか無理だし、朝出掛ける前とかだと会社で剥がすしかないね…


電気治療のおかげか、貼り薬のおかげか、少し痛みがやわらいだ気がするニヤリ

ほっとけば治ると思ったけど、整形外科へ行って良かったわウインク


早く痛みが無くなってほしい!!