福岡2日目の昼も昨夜に続いてネギ増し豚骨ラーメン

美味しかった

うどんは麺が柔らかくて、出汁が優しい感じですが、しっかりしてて美味しかった

で、同僚と合流したら「20時45分から更に遅れて21時10分になってる」と

宿泊パックで取ったチケットなので、時間変更が出来ずに2時間以上待つことに…
羽田空港着は22時45分なので、同僚と自宅へ帰れるのか?って話になって、乗換案内とにらめっこ

同僚は予定通りなら何とか帰れる

私は最後の乗換駅までしか帰れないことが決定

しかも、羽田空港で23時00分発のモノレールに乗らないと乗換駅までも帰れない…
とりあえず嫁に電話したら「迎えに行こうか」と言ってくれて、嫁タクシー予約が出来ました

で、2時間ボーとしたり、同僚と話したりして、21時10分になって、飛行機に乗り込みました。
最後の30分間は揺れました

結局飛行機から降りれたのが、22時55分くらいで、一人走ってギリギリ23時00分ちょうどにモノレールに乗れました

モノレールは満員でした…

無事に浜松町駅で山手線に乗換えて、何とか最後の乗換駅まで帰れることが決まって安心してたら、有楽町駅で非常停止ボタンが押されたとかで、安全確認のために運転見合せになってしまいました

思わず舌打ちしたのは秘密

幸い5分くらいで動いたので、常磐線取手駅行きの最終電車に乗ることが出来て、最後の乗換駅の取手まで帰って来れました

時刻は24時45分

普段なら取手駅から私鉄に乗り換えます終電が23時54分のため、まったく間に合ってない

で、嫁が迎えに来てくれて自宅には25時00分に着きました

取手駅のタクシー乗り場には複数並んでたので、迎えに来てもらって、嫁には感謝感謝です

荷物片付けたり、風呂に入ってたら25時30分になってしまったので、休肝日にしました

長い1日でした

★休肝日回数★
2020年は140回♪
2021年は152回♪
2022年は133回♪
2023年は目標134回!!
1月7回☆
2月4回目

2023年11回目