今日は娘の体育祭のために有休をもらいました。
5時半過ぎに起きて、6時半に送り出しました

体育祭は8時半〜12時まで見てきましたが、日差しが出ると暑くて、日焼けした

娘の中学校は私の母校なので、約33年ぶりに母校のグラウンドに入りました

娘は準備委員をやりながら、徒競走、団体競技×2、応援合戦の4種目ありました。
みんなシューズも靴下も白だし、髪型も長ければ結んでるし、競技直前までマスクしているため、同じように見えて、娘を見つけるのが大変でした

みんな一生懸命やってて感動

また来年行っちゃいます

夕飯は娘の期末テスト、部活の公式戦、体育祭のお疲れ様会として1皿100円じゃない回転寿司に行きました

スシ○ー以外の回転寿司は久しぶり

中トロ、イカ三貫盛り、白エビ唐揚げ、ねばとろ軍艦三貫盛り、白エビ、貝三貫盛り、ネギトロ、芽ねぎ、アジ、カニカマサラダ、マグロ切落し食べましたが、中トロが美味しかった

白エビも甘くて美味しかった

嫁に生ビールを飲んでもらうために私はお茶で休肝日になりました

★休肝日回数★
2020年は140回♪
2021年は152回♪
2022年は目標153回!!
1月11回☆
2月12回☆
3月15回★
4月12回☆
5月15回★
6月12回☆
7月10回☆
8月11回☆
9月10回目

2022年108回目