嫁が31日から発熱とノド痛で自宅内で隔離しました。
今日も朝から娘と朝ご飯食べて、洗濯して、在宅勤務。
今日も一日ずっと娘と一緒です

消毒液を急に多用して少なくなってきたし、看病に必要なものや食料品を買うために午後からお休みをもらいました。
午後に病院から電話があり、PCR検査の結果は陽性でした

遂に我が家にも来たかって感じ

体調はまだまだ熱、ノド痛、咳、倦怠感があって辛そう

これだけ感染経路がわからず、感染者が増えているので仕方ない…
私と娘に感染しないようにするだけ

来週8日まで在宅勤務です。
通勤がないので楽ですが、仕事がやりづらい…
今日は嫁の着替えを洗濯して、3日ぶりにシャワーも浴びてもらいました

シャワー後は浴室内をアルコール消毒

嫁の食事は食べやすいものとして、昼はうどん、夜はおかゆを作って食べてもらってます

私と娘の夕飯はサーモンのバター醤油焼き、人参しりしり、じゃがいもサラダ、おかゆ

ヤクルトと10ゲーム差だけど、まだまだ追いかける

火曜日だから今日も休肝日

★休肝日回数★
2020年は140回♪
2021年は152回♪
2022年は目標153回!!
1月11回☆
2月12回☆
3月15回★
4月12回☆
5月15回★
6月12回☆
7月10回☆
8月2回目

2022年89回目