今日は曇ってて寒そうだったので、行くか迷いましたが、せっかくの機会だと思ったので、歩いて向かったのは初めての甲子園球場
履正社VS大阪桐蔭の大阪対決の決勝戦
外野席が無料なのがありがたい
芝生がとても綺麗でしたが、自分が甲子園球場に居ることが不思議な感じがしました

履正社のアルプススタンド

大阪桐蔭のアルプススタンド

お互い高校ともブラスバンドがすごくて応援に感動しました
試合は大阪桐蔭の先頭打者ホームランでスタートして、ホームラン3本で3対0でリードしていた大阪桐蔭がそのまま行くと思ったら、いいピッチングを続けていた大阪桐蔭のエースが8回裏が打たれて、履正社が追いついて3対3の同点になりました
お互いピッチャーの代え時が難しいと思っていたら、9回表の大阪桐蔭の攻撃でピッチャーの打順に代打を送って、まさかの代打ホームラン
レフトスタンドに居たので、私に向かってホームランが飛んできた感じで、鳥肌が立ちました
そして、一挙5点を取って試合を決めました。
写真は最後のダブルプレー

優勝の瞬間です


せっかくなので閉会式も最後まで見てきました。

両校の球場1周


11時~16時まで甲子園球場に居ましたが、とても楽しかったです
天気は曇りで時より晴れ間が出て、閉会式の時には晴れて来ました。
帰ってから鏡を見たら、顔の左側だけが赤くなってましたが、日に焼けたようです
履正社VS大阪桐蔭の大阪対決の決勝戦
外野席が無料なのがありがたい
芝生がとても綺麗でしたが、自分が甲子園球場に居ることが不思議な感じがしました


履正社のアルプススタンド

大阪桐蔭のアルプススタンド

お互い高校ともブラスバンドがすごくて応援に感動しました
試合は大阪桐蔭の先頭打者ホームランでスタートして、ホームラン3本で3対0でリードしていた大阪桐蔭がそのまま行くと思ったら、いいピッチングを続けていた大阪桐蔭のエースが8回裏が打たれて、履正社が追いついて3対3の同点になりました
お互いピッチャーの代え時が難しいと思っていたら、9回表の大阪桐蔭の攻撃でピッチャーの打順に代打を送って、まさかの代打ホームラン
レフトスタンドに居たので、私に向かってホームランが飛んできた感じで、鳥肌が立ちました
そして、一挙5点を取って試合を決めました。
写真は最後のダブルプレー

優勝の瞬間です


せっかくなので閉会式も最後まで見てきました。

両校の球場1周


11時~16時まで甲子園球場に居ましたが、とても楽しかったです
天気は曇りで時より晴れ間が出て、閉会式の時には晴れて来ました。
帰ってから鏡を見たら、顔の左側だけが赤くなってましたが、日に焼けたようです
