今日は娘の幼稚園の遠足で筑波山を登ってきました
クラスで2名のお父さんのお手伝いの募集があったので応募して、行くことになりました。
年少、年中も参加したので今回で3年連続です
ここ2年くらいは毎年3~4回ラントレだてら登ってましたが、今年はいろいろあり、初めての筑波山です。
行きのバスの子供達はテンション高い
みんな素直で純粋なのでこちらも嬉しくなりました。
子供達にケガをさせないように注意しながら登りました。
すぐに「疲れた…限界」とか「まだ~?」とか「あとどれくらい?」とか弱音を吐くこともありましたが、全員が元気に男体山を登頂しました

登頂した後に娘と食べたお弁当
は最高でした

帰りはロープウェイで降りてきました。
帰りのバスで子供達から「ありがとうございました~」って言われて、少しウルっと来ました
子供達と一緒に登れてすごく楽しかった
子供達より楽しんだかも~
ご褒美飲んだら睡魔が…


クラスで2名のお父さんのお手伝いの募集があったので応募して、行くことになりました。
年少、年中も参加したので今回で3年連続です

ここ2年くらいは毎年3~4回ラントレだてら登ってましたが、今年はいろいろあり、初めての筑波山です。
行きのバスの子供達はテンション高い

みんな素直で純粋なのでこちらも嬉しくなりました。
子供達にケガをさせないように注意しながら登りました。
すぐに「疲れた…限界」とか「まだ~?」とか「あとどれくらい?」とか弱音を吐くこともありましたが、全員が元気に男体山を登頂しました


登頂した後に娘と食べたお弁当



帰りはロープウェイで降りてきました。
帰りのバスで子供達から「ありがとうございました~」って言われて、少しウルっと来ました

子供達と一緒に登れてすごく楽しかった

子供達より楽しんだかも~

ご褒美飲んだら睡魔が…

