昨日は会社の仲間とタートルマラソンを走ってきました
嫁と娘は応援で参加
今回で2回目の参加です
私含め5人が10km、2人が5kmに参加しました。
参加賞を受取りに列に並んだら、2人前におやじさん(いんちき組長)を発見
挨拶しながら握手
恒例です。
会えて嬉しかった

それとラッキー賞が当たっていたので受取りにタオルでした
当たったのは嬉しいけど、参加賞もタオルでしたよ
この4ヶ月半で走行距離は5kmちょっとなので、ゴールすることを目標にスタートしました。
スタート直後に
が出てきて急に暑さを感じました…
初めの1kmは渋滞もあり7分11秒、そのあとは6分40~50秒くらいで走ってました。
が出てきて暑かったので、すべての給水をいただきました。
首や太ももに水をかけたりもしました。
折り返しコースは嫌いですが、仲間を探す楽しみがありますね
残り2kmを切り、まだ余裕があったので、少しペースをあげて走りました。
最後1kmを切って更にスパートして、残り400mくらいで嫁と娘が応援してくれていたので応援に応えて、そのままのペースを保ってゴール
最後の1kmはキロ5分を切ったペースだと思う
息は苦しかったけど、気持ち良かった~。
手元時計で65分56秒

全然走れてなかったので、途中で歩いてしまうだろうと思いましたが、最後まで走りきることができて良かった
ゴール後は大汗
でしたが、やっぱり大会出るのは楽しいですね
終わったあとは北千住駅前に移動して打上げ
一番搾り
美味しかった
料理も美味しかったけど、最後のもつ鍋は残念でした…

走って飲んで楽しい1日でした。
次はつくばマラソン10kmです

嫁と娘は応援で参加

今回で2回目の参加です

私含め5人が10km、2人が5kmに参加しました。
参加賞を受取りに列に並んだら、2人前におやじさん(いんちき組長)を発見

挨拶しながら握手

会えて嬉しかった


それとラッキー賞が当たっていたので受取りにタオルでした

当たったのは嬉しいけど、参加賞もタオルでしたよ

この4ヶ月半で走行距離は5kmちょっとなので、ゴールすることを目標にスタートしました。
スタート直後に


初めの1kmは渋滞もあり7分11秒、そのあとは6分40~50秒くらいで走ってました。

首や太ももに水をかけたりもしました。
折り返しコースは嫌いですが、仲間を探す楽しみがありますね

残り2kmを切り、まだ余裕があったので、少しペースをあげて走りました。
最後1kmを切って更にスパートして、残り400mくらいで嫁と娘が応援してくれていたので応援に応えて、そのままのペースを保ってゴール

最後の1kmはキロ5分を切ったペースだと思う

息は苦しかったけど、気持ち良かった~。
手元時計で65分56秒


全然走れてなかったので、途中で歩いてしまうだろうと思いましたが、最後まで走りきることができて良かった

ゴール後は大汗


終わったあとは北千住駅前に移動して打上げ

一番搾り


料理も美味しかったけど、最後のもつ鍋は残念でした…


走って飲んで楽しい1日でした。
次はつくばマラソン10kmです
