今日は「ふなばし三番瀬海浜公園」に潮干狩りに行って来ました
昨年に続いて2年連続です
今日は13時30分~16時30分の開放でした。
駐車場のことを考えて9時過ぎに家を出て、道路混雑もあり11時くらいに到着して近くの駐車場に止めれました。
砂浜には既にすごい人でした…
13時半の開放後も潮干狩りエリアには多くの人があさりに夢中
奥の方の人だかりが潮干狩りエリアです。

昨年は100g60円でしたが、今年は80円に値上がりしてました
計量が混雑するので、今年も1kg入る800円の網を3つ購入して詰め込みました
今年は量より、大きさにこだわりましたよ

娘もヤドカリやカニや魚などを見つけて楽しんでました
かき氷も食べてご満悦

去年同様に嫁も娘も喜んでいたので、毎年の行事に決定
今晩は少しだけ味噌汁でたべましたが、あさりに弾力があって、だしが出てて、美味しかった
おまけ
今日は中途半端に日焼けしてまったところを日焼けできたらと思って半袖&時計なしで潮干狩りしました。
これが5月8日

こちらは今日

白かったところが少し日焼けして、ちょっとは目立たなくなりました

昨年に続いて2年連続です

今日は13時30分~16時30分の開放でした。
駐車場のことを考えて9時過ぎに家を出て、道路混雑もあり11時くらいに到着して近くの駐車場に止めれました。
砂浜には既にすごい人でした…
13時半の開放後も潮干狩りエリアには多くの人があさりに夢中

奥の方の人だかりが潮干狩りエリアです。

昨年は100g60円でしたが、今年は80円に値上がりしてました

計量が混雑するので、今年も1kg入る800円の網を3つ購入して詰め込みました

今年は量より、大きさにこだわりましたよ


娘もヤドカリやカニや魚などを見つけて楽しんでました

かき氷も食べてご満悦


去年同様に嫁も娘も喜んでいたので、毎年の行事に決定

今晩は少しだけ味噌汁でたべましたが、あさりに弾力があって、だしが出てて、美味しかった

おまけ
今日は中途半端に日焼けしてまったところを日焼けできたらと思って半袖&時計なしで潮干狩りしました。
これが5月8日

こちらは今日

白かったところが少し日焼けして、ちょっとは目立たなくなりました
