東京マラソンの応援に行って来ました~
朝起きて外を見ると
でした。走りやすそうでしたが、寒かった…
10時過ぎに茅場町の高速道路下に到着

見通しが良い31.9キロ地点に応援スタンバイ完了

少しすると車椅子のトップが23.7キロ地点を通過。
そして、今度は男子のトップグループが23.7キロを通過しました。
トップ集団に藤原新選手を含む日本人選手が数人が居ました。
しばらくすると、いんちき組Tシャツ
を着た組員Aさんが見えたので「ランイチさんファイト~」と叫び、その後はランナーがぞろぞろと続き、なかなか見つけることが難しかったですが、いんちき組Tシャツ
を着たラスタさんを発見し、「ラスタさ~んファイト」を叫んだら気づいてもらえました。
31.9キロ地点に男子のトップグループが来ましたが、外国人選手ばかり・・・日本人選手が一人もいませんでした・・・
だいぶ遅れて、応援していた藤原新選手が通過し、「藤原さんファイト~!」と叫びました。
小雪が舞う中、続々とランナーが走ってくる中でランナーを見つけるのは大変でしたが、「ファイト~ファイト~」を声を出して応援を続けました。
見通しが良く、目立つところに居たのに途中からボランティアさんが私の前に立ち、目立たなくなりました
午後には足が冷えすぎて感覚かなくなって、攣っちゃいました
途中 ひーみんさん、ピーちゃんさん、ゆきさん、metabonさん、いくみんさんと合流し、少しだけ一緒に応援することができました
皆さんとは約1年ぶりの再会
嬉しかった
31.9キロ地点で声を掛けることができたのは、組員Cさん、組員Aさん、ラスタさん、餃子マン(お名前を聞かなかった)、さこっちさん、あーちゃんさん、あかねさん、みみさん、マイキーさん、チェリーさん、katiさんに声掛けることができました
残念ながら、他の方は見つけられなかったです。。。
皆さん 素敵ないい顔でカッコ良かった
見つけた芸能人は、北澤豪さん、山岸舞彩さん、たんぽぽ白鳥さん、我が家坪倉さん、野々村真夫妻、金子貴俊夫妻、ノッチ夫妻です。
北澤さんには「北澤さんファイトー」と声を掛けたら、親指を出してグー
で答えてくれました。
山岸さんにも声を掛けたら、笑顔
で答えてくれました。
ノッチ夫妻を応援したかったので、見つけて声を掛けることが出来て良かった。
ノッチさんが奥さんの手を取って、サポートしながら歩いてたのが印象的でした
写真はノッチ夫妻

皆さんの走りを見て走りたくなりました
今回もたくさんの元気&勇気を頂きましたよ~
小雪が舞って、寒いレースとなりましたが、皆さんお疲れ様でした~
ありがとうございました
来年はまた当選して走ってみたいです
そして、録画した東京マラソンを見ましたが、映ってませんでした・・・
アメブロ大応援団
が映ってましたね
Android携帯からの投稿

朝起きて外を見ると

10時過ぎに茅場町の高速道路下に到着


見通しが良い31.9キロ地点に応援スタンバイ完了


少しすると車椅子のトップが23.7キロ地点を通過。
そして、今度は男子のトップグループが23.7キロを通過しました。
トップ集団に藤原新選手を含む日本人選手が数人が居ました。
しばらくすると、いんちき組Tシャツ


31.9キロ地点に男子のトップグループが来ましたが、外国人選手ばかり・・・日本人選手が一人もいませんでした・・・
だいぶ遅れて、応援していた藤原新選手が通過し、「藤原さんファイト~!」と叫びました。
小雪が舞う中、続々とランナーが走ってくる中でランナーを見つけるのは大変でしたが、「ファイト~ファイト~」を声を出して応援を続けました。
見通しが良く、目立つところに居たのに途中からボランティアさんが私の前に立ち、目立たなくなりました

午後には足が冷えすぎて感覚かなくなって、攣っちゃいました

途中 ひーみんさん、ピーちゃんさん、ゆきさん、metabonさん、いくみんさんと合流し、少しだけ一緒に応援することができました

皆さんとは約1年ぶりの再会

嬉しかった

31.9キロ地点で声を掛けることができたのは、組員Cさん、組員Aさん、ラスタさん、餃子マン(お名前を聞かなかった)、さこっちさん、あーちゃんさん、あかねさん、みみさん、マイキーさん、チェリーさん、katiさんに声掛けることができました

残念ながら、他の方は見つけられなかったです。。。

皆さん 素敵ないい顔でカッコ良かった

見つけた芸能人は、北澤豪さん、山岸舞彩さん、たんぽぽ白鳥さん、我が家坪倉さん、野々村真夫妻、金子貴俊夫妻、ノッチ夫妻です。
北澤さんには「北澤さんファイトー」と声を掛けたら、親指を出してグー

山岸さんにも声を掛けたら、笑顔

ノッチ夫妻を応援したかったので、見つけて声を掛けることが出来て良かった。
ノッチさんが奥さんの手を取って、サポートしながら歩いてたのが印象的でした

写真はノッチ夫妻


皆さんの走りを見て走りたくなりました

今回もたくさんの元気&勇気を頂きましたよ~

小雪が舞って、寒いレースとなりましたが、皆さんお疲れ様でした~

ありがとうございました

来年はまた当選して走ってみたいです

そして、録画した東京マラソンを見ましたが、映ってませんでした・・・
アメブロ大応援団


Android携帯からの投稿