自分の記録としてなので、細かく書かせて頂きます。
ぶくぶくと太ってしまった体重を何とかしなければと思って、マラソン再開しようと考えてたところに近場で10キロの大会があったので、マラソン再開した時の復帰戦として、会社の友人を誘って参加することにしたのです
雨を心配していましたが、7時に起床した時には降ってませんでした
準備して、嫁&娘と3人で8時30分に家を出て、最寄り駅からに乗り、9時半くらいに北千住に到着。
会社の友人と合流し、会場に向かいます。
会場に着くと、久しぶりに味わう大会の雰囲気
会場に着くと、日差しで暑い
ストレッチしているだけで、汗がタラタラと・・・
久しぶりの大会で緊張しているつもりはありませんでしたが、スタート前にトイレ2回
トイレに並んでいたら、笑顔でみむさんが登場
おおしん赤Tで気づいて頂いたようです
ガッチリ握手させて頂いて、嬉しかったです。
このスタートに沸きあがる拍手も久しぶりでしたが、いいですね
スタートから、数百メートル言ったところで嫁&娘が応援してくれていたので、娘とハイタッチ
その後は、友人とおしゃべりしながら走りましたが、出る言葉は「暑い」ばかり・・・
2.5キロごとに給水があることはわかっていたので、すべての給水を取るつもりで走りました。
時計を見ると1キロ7分~8分ペース。
初めての給水で水&アクエリアス
しっかり、お礼を言って頂きました。
3キロくらいで10キロのトップとスライド
トップランナーは折り返しに向かうランナーをかき分けて走っていたので、走りづらそうでした・・・
そして、5キロで折り返ししましたが、日差しが後ろからだったのが、前からの日差し
になったので、暑さがましました
すると、今度はハーフのトップランナーに抜かれます。早い
邪魔にならないように左端を走ります。
6.5キロくらいに友人が「少し歩く」というので、ここからは一人旅。
少しペースを上げて、1キロ6キロくらいのペースで走ることにしました。
ペースを上げると少し苦しくなり、ゴールが待ち遠しくなりましたが、何とか走れました。
ゴール数百メートル手前で嫁が応援(娘はベビーカーで寝てました)してくれていたので、少し元気が出て、最後は全力で走りました。
そして、久々のゴールのせいか両手挙げてゴールしてました
10分後 友人も無事にゴールして一安心。
ネット1:14:38 グロス1:11:36
タイムは関係なく、歩かず完走できたことが嬉しかった
レース中苦しいところもあったけど、ゴール後の達成感&爽快感を思い出しました
まだまだ体が重くて、思うようなペースで走れてませんが、少しずつ復活して行きたいと思います
次のつくばでは、60分切れたらいいな
