アメーバニュースの記事で紹介されていました。


社団法人日本民営鉄道協会は、同協会のHP上で実施した「平成22年度 駅と電車内のマナーに関するアンケート」の調査結果を発表した。乗客が迷惑だと感じる行為のワースト5は以下のとおり。


1位:騒々しい会話・はしゃぎまわり等(34.5%)

2位:携帯電話の着信音や通話(29.8%)

3位:座席の座り方(29.2%)

4位:ヘッドホンからの音もれ(28.9%)

5位:乗降時のマナー(24.6%)


約3割の人が騒々しい会話・携帯電話の着信音や通話を迷惑行為と言っていますが、毎日着信音や通話の行為が見受けられます。

その人たちが7割の人なんですね・・・


自分が一番嫌いな行為は、携帯のボタン音を出している人ビックリマーク

携帯のボタンを押す度に「ピッピッピ」音を出しています。

以前 隣に座っていたおじさんがボタン音を出していたので「ピッピッピうるいさいよ」と言った事があります。

ある程度のことは我慢しますが、このボタン音だけは我慢ができずに、言葉に出してしまいます・・・