今 新幹線
に乗って自宅へ帰ってます。
やはり赤ちゃんの顔見てると帰りたくなくなりますね…
昨日 赤ちゃんに沐浴しましたが、人形での練習とは違って難しかったです(笑)
変に体に力が入っていたせいか、今日は腕が筋肉痛で、腰が痛いです…
気持ち良さそうに入っている顔もいいですね♪
ところで、赤ちゃんが小さな体で立派なしゃっくりをします
昔 しゃっくりを止める呪文みたいなものがありました
茨城ではしゃっくりをしている人に「豆腐は何からできてる?」と聞いて「大豆」と言わせることで、しゃっくりが止まると言われてました(笑)
赤ちゃんは「大豆」とは言えないので、「豆腐は何からできてる?」「大豆」と1人で言ってあげたら、しゃっくり止まりました(笑)
2回目は止まりませんでしたが…
皆さんの地域でも、しゃっくりを止める方法などありますか?

やはり赤ちゃんの顔見てると帰りたくなくなりますね…
昨日 赤ちゃんに沐浴しましたが、人形での練習とは違って難しかったです(笑)
変に体に力が入っていたせいか、今日は腕が筋肉痛で、腰が痛いです…
気持ち良さそうに入っている顔もいいですね♪
ところで、赤ちゃんが小さな体で立派なしゃっくりをします

昔 しゃっくりを止める呪文みたいなものがありました

茨城ではしゃっくりをしている人に「豆腐は何からできてる?」と聞いて「大豆」と言わせることで、しゃっくりが止まると言われてました(笑)
赤ちゃんは「大豆」とは言えないので、「豆腐は何からできてる?」「大豆」と1人で言ってあげたら、しゃっくり止まりました(笑)
2回目は止まりませんでしたが…
皆さんの地域でも、しゃっくりを止める方法などありますか?