約一ヶ月ぶりに手賀沼まで走ってきました~
前回のブロクはこちら 。
5時45分に起床しておにぎり食べて、6時半前に出発しました。
今日は新アイテムポラールRS300を付けました
曇りで涼しく感じましたが、やっぱり蒸し暑い
手賀沼までのルートは前回と一緒です
今回はRS300があるので、距離の把握できるのでうれしい
でも、前回の初使用の時と一緒で始めの数百メートルの距離測定ができてない感じ・・・
いくらゆっくりなペースだと言っても最初の1キロが8分17秒って・・・あり得ない
今日もちょっと手賀沼に近づくにつれてテンションがでした。
そして、到着です
そして、前回同様に手賀沼おおはしを渡って、手賀沼ハーフマラソンのゴールへ向かいます。
すると、途中で気になる看板が・・・(写真はありません)
「8月23日に手賀沼トライアスロンが行われるため、7時から12時まで通行できません」と書いてありました
手賀沼でトライアスロンが行われているなんて知りませんでした
帰ってきてから調べてみると・・・
競技種目 距離 スイム1.5Km・バイク40Km・ラン10Km ・トータル51.5Km
バイクとランのコースは自分が走ってきたコースを走るようです。
ちょっと見てみたいと思いました。
明日走って見に行こうかな・・・いやいや今日のTUBEのコンサートできっと明日の朝は起きれないだろう・・・(笑)
ゴール地点に到着し、前回同様に昨年のリベンジを誓いました
ここまでで11キロを超えました。
このころからちょうどが出てきて、13キロくらいで急にガックリ足に疲れが来ました
「こりゃ~きつい」と一人でブツブツ言いながら走ってました(笑)
15キロくらいにを発見
そして、こいつをチョイス
やっぱり、うまし
ちょっと元気になりました~
しかし、その元気もあまり長続きはせず、足の付根にも違和感が出てきたので、前回に引き続き、ひと駅に乗って帰ってきました
今日は20キロは走りたかったのに、結局 17キロのランでしたが、こんなんで10月のハーフは走れ切れるのでしょうか・・・
あと2ヶ月頑張ろう
【走行距離】17.35キロ 【タイム】2:01:01